31.アクションと映像の進化がすばらしい。 ストーリーは訳わかんなくなっていくけど。 【TVC15】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-02-25 11:35:22) |
30.たぶん前作を観ていない観客を完全に無視した続編の作り方は、本作が初めてではなかったかと思います。でも既にDVDの普及で、前作を何時でも観れる環境になっていたから、それで全く問題ないのです。これは当時として続編映画作りのコロンブスの卵だったと思います。そして評判だった前作以上に制作費をかけ、VFXを発展させ、話をスピーディーで難解に深化させ、つまりすべてにおいて前作を上回っているのがすばらしいと思います。単なる娯楽SFアクション以上の余韻を残し、いろいろ考えさせる終わり方も私的に好みです。劇場で観ただけではかなりわかりにくいが、たぶんDVDで繰り返し観て考えてね、というのが狙いかと。そしてこれがネット時代の新しい楽しみ方の方向とも思います。同様のコンセプトが押井守のイノセンスなのでしょうが、こちらは根本的に眠くて見続けられない点がマトリロとの決定的な違いです。 【マンフロント】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-07-31 23:53:08) |
29.マトリックスシリーズの中では一番良い出来だね。なんといってもCGの映像が見ごたえあるんで。ネオ対スミスの大群の場面は何度もみてしまった。ストーリー的には・・・と思うけどCGがすごいので10点です! 【rainbow】さん 10点(2004-06-02 08:19:12) |
28.最初からとばしてくれますね。前作よりもアクションが増えて僕は好きです。話しの内容は前作からずれてきているような気がしてのですがカーチェイスや大量スミスとネオのアクションシーンでおなか一杯でした。ごちそうさまです。 【TEZZ】さん 10点(2004-04-07 00:25:06) |
27.センスとは何か問われたら、これがセンスだと言いたい。前作での成功で自信を持ったか、自分のやりたいことを好き勝手やってる感じです。信念に従って新しいことを恐れずやろうとする姿勢が最高。これぞ映像革命と呼ぶべき作品。マトリックスシリーズ最高の出来映えです。 【ばかぽん】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-03-25 23:33:44) |
26.最高です!救世主の華麗な動き、これでもかというぐらい出てくるエージェント、解き明かされるマトリックスの謎。長すぎるような気がしますがそんなの関係ありません!ただし予習は必須です。 【ネガティビティ】さん 10点(2003-12-08 21:10:20) |
25.すっごくおもしろかったです!内容は少し難しい部分もありましたが、とにかくアクションが前回よりかっこよかったです♪次のレボリューションズが本当に楽しみです☆ 【きらり】さん 10点(2003-08-09 22:34:35) |
24.エジプトでは公開禁止されました。日本アニメ大好き兄弟だけに あ、これあれのパクリじゃねーの?というシーン満載。エヴァンゲリオン、スプリガン等アニメ大好き人間にはたまらんぜよ!しかし、どれだけの人間が内容の行間読めるかは不明。この映画に限ってはアクションとか特撮とか論点はそこじゃないとおもうんだけどなあ?「なぜ気づかない?」 |
23.すごいです。最高です。すっごい期待して見ましたが、さらに上回る衝撃で見終わった後声も出ませんでした。映像のチャレンジがすごい。ストーリーはちょっと一回見ただけでは分かりにくいけれど、大筋基本線はちゃんと伝わってきます。絶対にレボリューションも見に行きます! 【sabo】さん 10点(2003-07-06 22:27:00) |
【一言仮面】さん 10点(2003-06-28 21:02:37) |
|
21.スミスの増殖でルパンの増殖シーンを思い出しました。モーフィアスの演説は回りくどくて、もう聞きたくない。地下ディスコ?も古臭い映画のワンシーンみたいで、がっかり・・・しかし、それをカバーするくらいネオがカッコよかった。バイクアクションも、文句なし。ストーリーもいい。最近の映画ではピカイチ。 【らんらん】さん 10点(2003-06-28 13:30:41) |
20.前回は、救世主が誕生するという、ググッと抑えた感じのおはなしだったが、今回はマトリックスの謎がどんどん明らかになっていく、SF度の高いおはなし。3へのつなぎ。なので見ても謎がふかまるばかり。でも、純粋にSFしていているので、とっても面白かった。アクションシーンとかSF要素とかごっちゃまぜにして、それぞれの密度を高めるのはいいとして、トリニティとキスしまくるのは、そこだけなんかハリウッドのノリ全開なので、浮いてる感じがした。ツインズがイカス。トリニティとしとりすぎ(がっかり)。ネオとのベッドシーンがなんか年上のおばさんといけないことしてるように見えた。ネオが棒もってぐるぐる空飛ぶところと心臓マッサージは笑えた。12月にやるのは、トリニティがどんどんとしとっちゃうからかな? 【yucku】さん 10点(2003-06-25 00:19:09) |
19.おもしろいと聴いて映画館に見に行きました。期待通り最高の作品でした。高速カーチェイスのシーンが特に印象に残ったでも最後が気になる。早くみたい。 【たく】さん 10点(2003-06-22 14:20:29) |
18.一回目は映像の凄さ、二回目でストーリーの巧みさ、三回目で世界観に感動した。 【ムーア人】さん 10点(2003-06-21 11:31:56) |
17.100人スミスとの乱闘がツボに入りました。あんな戦いはマトリックスでしか見れないでしょう。ワケわからないセリフの連発も雰囲気出ててよかった。 【コバ】さん 10点(2003-06-19 21:45:13) |
16.面白かったです。欠点が見つからない。娯楽映画に求める要素がふんだんに豪華に完璧に構築されてました。オタク魂を持つゆえに楽しめる映画だから、心底日本人で良かったと思う。100人スミスのシーンに「最初から飛べよ」と突っ込みたい人多数のようですが、あのふてぶてしいスミスをバッタバッタとなぎ倒せたからこそストレス解消になるわけで。「つまらないほど」完全無欠な主人公と多くの人に言わしめたキアヌの肉体改造だって、立派に賞賛に値すると思います。もとからかっこいいわけじゃなかったじゃん。あのぶよぶよだったキアヌが!と感動しようよ。個人的にはモスのお肌が心配。キアヌがつやつやな分、目立つわ~。レボも当然見に行きます。 【イボンヌ】さん 10点(2003-06-16 15:45:02) |
15.むちゃ、すご。・・・・・でも、敢えて苦言をゆわせてもらいましょか。<ネタバレあります>①あまりに期待し過ぎたか。②CMで良いとこ見せ過ぎちゃうか。③ラブシーン多過ぎちゃうか。④夢オチ多過ぎちゃうか。⑤カンフーシーン、長過ぎちゃうか。⑥ネオ、飛び過ぎちゃうか。しかし飛んで着地してカンフー?弾を念力で止めてカンフー?1作目では1発殴っただけでスミス氏をフッ飛ばしとったのに互角にカンフー?? ⑦マトリックス内から出るとき、1作目では電話を探して悪戦苦闘しとったのに今回は簡単に出れるん?話の便宜上、端折ったんか? ⑧で、結局、預言者も救世主も全てメインコンピューターが作り出したもんやった、「シナリオ通りでんがな、これも6回目でおま」って、それゆうてもうたら、ここまでの苦労なんやったん??思わず「エヴァ」を思い出したがな。⑨トリニティは死んだ方が3作目への伏線としては良かったんちゃうか。便宜上、殺したくないのなら、白くなって帰って来るって手もあるで。因みにリローデッドって、「re・load・ed」。つまり“再びロードしました”ってことでっしゃろか。もしそうやとしたら奥が深いでんなぁ~ 【イマジン】さん 10点(2003-06-16 12:33:49) |
14.映像ははっきりいってすごいの一点張り。特に高速のカーチェイスは最高。ただ話は好き嫌いが分かれると思う。ネオの強さには笑ってしまった。 【フレック】さん 10点(2003-06-16 01:13:19) |
13.こんなすごい映画もうないぜ?脚本、ストーリー云々より映像と格闘シーンを楽しめ!!! 【アクション好き】さん 10点(2003-06-15 02:44:25) |
12.文句なし! 万人笑止! 人類史上映画の最高峰! この映画を超える映画は続編以外有り得ない! 【yoyoyo】さん 10点(2003-06-14 21:17:25) |