28.パニック映画の先駆け的な作品だが、シナリオの良く出来た重厚な人間ドラマでもある。 神父役のジーン・ハックマンのうざいぐらいの熱いセリフ、そしてラストシーンが、 この映画のテーマを如実に表している。刑事役の役者さんも、いい味を出していた。 転覆した船からの脱出というアイデアも秀逸だが、ストーリーの流れ、構成もいい。 豪華客船には多数の人間が乗っていたが、少人数の1グループのみに視点を合わせたことで、 話が散漫にならなかったことも、この作品の完成度を上げていたように思う。 最後までハラハラさせてくれた映画だった。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-07-27 05:13:49) (良:1票) |
27.鑑賞はずいぶんと昔のことですが、鮮明に覚えています。私は泣きに泣きました。鼻水がずるずると落ちてきて止まりませんでした。なんと、この日は「街の灯」との2本立てだったのです。涙がちょちょ切れすぎて、誇張でなく脱水状態になりました。登場人物達の運命も、私の映画鑑賞も、過酷でした。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 10点(2009-03-27 23:23:05) |
26.ハリウッド大作映画の傑作。自分が初めて見た字幕映画であり、映画好きになったきっかけとなった映画でもある。 子供の頃は主人公のリーダーシップに憧れた。今は刑事の気持ちもよくわかるし、自分は冴えない独身中年男(マーティン)に近い大人になぜかなった。 こうして今なお楽しめる時、この映画の脚本がいかに優れているか改めて気付かされる。古い映画なのにテンポの良さも絶妙。 この映画はパニック映画の初期代表作のように言われるが、今でもハリウッド大作映画はどこかこの映画を意識して作られているように思えてならない。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 10点(2007-09-02 22:02:22) (良:1票) |
25.何年か前になにも予備知識もなく、偶然TVで古い映画だなぁと思いつつ何気なく見てたんですけど、どんどん引き込まれていって単純に面白かったです。1972年の作品なんですね。びっくり。 【狼さん。】さん [地上波(吹替)] 10点(2006-09-17 05:25:53) |
24.比べてはいかんのですけど、「タワーリングインフェルノ」とこの映画は70年代パニックムービーの双璧でしょう。 甲乙つけ難いのですが、あえて、軍配をあげるとするならば、ジーン・ハックマンの熱演に心打たれたこちらに。 【やぶ】さん 10点(2004-10-10 23:40:46) |
23.怖かった。逆さまになるのとかホントに怖い。実話がベースってのもすごい 【ムート】さん 10点(2004-06-19 22:40:59) |
22.ガキの頃、これ観てたから“タイタニック”には感動しませんでした 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 12:46:04) |
21.極限状況モノの最高傑作です。非常にテンポよくストーリーが進み、各登場人物もしっかり描き切り、展開にも甘さがなく、隙という隙がありません。二時間釘付けになって物語に浸りきりました。素晴らしい作品です。 【K】さん 10点(2004-03-21 17:58:28) |
20.幼い頃何度もテレビで見ていて、不思議と印象に残っていました。当時は幼すぎて(4,5歳)、ジーンハックマンが何者であるかなどもちろん分かりませんでしたが、後に名優、名画だと知りました。生まれて初めて好きになった映画です。 【犬】さん 10点(2003-11-10 00:22:00) |
19.かなり昔の作品だが、今観ても、結構いける素晴らしい作品。 【ボバン】さん 10点(2003-10-26 11:15:25) |
|
18.すばらしいパニックムービー。牧師、ポーター、警官、船長、医者といった権威が続々と登場し、そのリーダシップと各々のプライドや生存欲求などによって揺り動く集団の心理。危機的状況の発生→脱出 という大筋が肉付けされ、完成した姿に感動。パニックムービーの中では将に断トツ。 【ろっかく】さん 10点(2003-07-08 08:58:08) |
17.これぞ海洋パニック物の決定版!この映画を超える作品は、果たして出るのか?(2は超えられなかった。)というぐらいの作品。 【燃える豆魂】さん 10点(2003-07-07 15:12:15) |
|
15.バルブに飛び移って神を罵りながら・・・思い出すだけで泣きそうになるっす。 【こうもり傘序曲】さん 10点(2003-03-15 19:37:24) |
14.小学生の時TVで初めて見てから今までに4・5回見てます。何回観てもあきません。 【momo】さん 10点(2003-02-17 00:05:37) |
13.小さい頃、親におもろいと勧められテレビで見たが、その後船に乗るのがマジで怖くなった。あと、風呂の中で息止める練習した。それぐらい怖かった。最近見たが、やはり迫力あります! 【エアロ】さん 10点(2003-02-13 00:39:57) |
12.父に進められてビデオで見たけどかなりおもしろかったv飽きない、ハラハラ、いいかんじです 【ぽぽぞん】さん 10点(2003-02-06 18:14:36) |
11. これは良かったです。これ見てからタイタニック見てたらつまらなかったかも・・。にんげんーなんてららーららららららーケロ!ケロ!!って感じです。最後の鉄板が切れてく時にみんなの顔サイコーです! 【さすらいパパ】さん 10点(2002-12-21 01:50:23) |
10.タイタニックより上!!(恋愛要素を求めないのであれば) |
9.集団社会心理学とリーダーシップ論の題材には持って来いの素晴らしいパニックムービーですね。この作品にインスパイアされている場面を現在の映画でもたくさん見ることが出来ます。 【dp】さん 10点(2002-11-16 22:09:39) |