漂流教室のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ヒ行
>
漂流教室の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
漂流教室
[ヒョウリュウキョウシツ]
1987年
【
日
】
上映時間:104分
平均点:
2.14
/
10
点
(Review 44人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
SF
・
青春もの
・
学園もの
・
特撮もの
・
漫画の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-02-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
大林宣彦
助監督
吉田多喜男
キャスト
林泰文
(男優)
高松翔
南果歩
(女優)
久和みどり
トロイ・ドナヒュー
(男優)
マイ・ティーチャータガート
尾美としのり
(男優)
関谷
原田貴和子
(女優)
勇一の母
北詰友樹
(男優)
藤木達也
小林稔侍
(男優)
高松芳男
高橋悦史
(男優)
ジャッキー・大和島博士
三田佳子
(女優)
高松美恵子
楳図かずお
(男優)
警官
鶴田忍
(男優)
警官
本多猪四郎
(男優)
高松家のおじいちゃん
原作
楳図かずお
「漂流教室」
脚本
橋本以蔵
大林宣彦
(撮影台本/潤色)
石上三登志
(撮影台本/潤色)
音楽
久石譲
作曲
大林宣彦
「Love Theme」
編曲
久石譲
「野生の風」
主題歌
今井美樹
「野生の風」
撮影
阪本善尚
製作
山科誠
石上三登志
(スーパーバイザー)
大林恭子
(協力製作)
バンダイ
日本テレビ
企画
渡辺繁
(企画協力)
配給
東宝東和
特撮
島村達雄
(ビジュアルエフェクトスーパーバイザー)
美術
薩谷和夫
編集
大林宣彦
小川信夫
録音
林昌平
(音響デザイン)
照明
望月英樹
スーツアクター
大林宣彦
ピアノを弾く怪物
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(1点検索)】
[全部]
別のページへ(1点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
10.
公開当時大林監督は、「母親の子供に対する愛情を描きたかった」
と言っていたけど、原作の状況設定を描くだけで一杯一杯。
ホラーっぽいシーンもいくつか出てくるけど、これがまた笑っちゃうぐらいチャチい。
まるで安っぽいお化け屋敷に迷い込んでしまったような映画。
【
MAHITO
】
さん
[ビデオ(邦画)]
1点
(2011-07-27 18:29:41)
9.
原作が台無し。
【
Junker
】
さん
[映画館(邦画)]
1点
(2009-02-15 01:38:04)
8.
「 名作を とことんおちょくる 惨い出来 この映画こそ 砂に埋めたい 」 詠み人 素来夢無人・朝
【
スライムナイトのアーサー
】
さん
[地上波(字幕)]
1点
(2005-08-13 01:31:31)
(良:1票)
7.
この作品の制作意図が分からないし、分かりたくもない。
そもそも理解する必要すら無い。 C級SF映画。
【
おはようジングル
】
さん
1点
(2004-07-09 18:41:13)
6.
マンガは怖くて面白かったけど、この映画は怖くないし面白くない。邦画だからしょうがないか。
【
くうふく
】
さん
1点
(2004-06-26 15:38:13)
5.
そもそも、映画化する話じゃないだろ。やるなら忠実にやってくれよ。砂のセットで大金かけたらしいけど、その割にはチャチ過ぎるんだよ。もう、ダメダメだよ。
【
マックロウ
】
さん
1点
(2004-06-15 17:05:58)
4.
原作の禍々しさ、残酷さがすっかり無くなってしまったさわやか映画。当初の予定通りゴジが監督してたら、どうなってたのか? そっちの方が観てみたいな。まだテレビドラマの方がきちんと映像化してたな。たしかハリウッド版もひどいできだった記憶がある。これは劇場で観たのだったか、ビデオで観たのだったか、もうその辺りの記憶すら無い。余りの駄作に私の脳髄が記憶することを拒否したのか?
【
拇指
】
さん
1点
(2003-11-26 15:56:33)
3.
原作は名作だが、映画はアレだな。
【
ロカホリ
】
さん
1点
(2003-11-01 19:58:28)
2.
小説は10点、漫画は6点、映画は作った事を評価して1点。
【
J
】
さん
1点
(2003-01-31 11:19:20)
1.
ノーコメント。
【
眼力王
】
さん
1点
(2002-04-05 17:49:23)
別のページへ(1点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
44人
平均点数
2.14点
0
8
18.18%
1
12
27.27%
2
8
18.18%
3
7
15.91%
4
3
6.82%
5
3
6.82%
6
3
6.82%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
2.50点
Review2人
2
ストーリー評価
0.75点
Review4人
3
鑑賞後の後味
0.75点
Review4人
4
音楽評価
5.33点
Review3人
5
感泣評価
0.25点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲