フレンチ・コネクションのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 フ行
>
フレンチ・コネクションの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
フレンチ・コネクション
[フレンチコネクション]
The French Connection
1971年
【
米
】
上映時間:104分
平均点:
6.87
/
10
点
(Review 147人)
(点数分布表示)
公開開始日(1972-02-12)
(
アクション
・
ドラマ
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
刑事もの
・
実話もの
・
ハードボイルド
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-01-16)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ウィリアム・フリードキン
演出
ビル・ヒックマン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ジーン・ハックマン
(男優)
ジミー・"ポパイ"・ドイル
フェルナンド・レイ
(男優)
アラン・シャルニエ
ロイ・シャイダー
(男優)
バディ・ラソー
トニー・ロー・ビアンコ
(男優)
サル・ボカ
マルセル・ボズフィ
(男優)
ピエール・ニコリ
ビル・ヒックマン
(男優)
ビル・マルダリッグ
エディ・イーガン
(男優)
ウォルト・シモンソン
声
小池朝雄
ジミー・"ポパイ"・ドイル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大平透
アラン・シャルニエ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫
バディ・ラソー(日本語吹き替え版【フジテレビ/LD】)
山田康雄
サル・ボカ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
渡部猛
ピエール・ニコリ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村越伊知郎
ビル・マルダリッグ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田恵美子
アンジー・ボカ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島宇志夫
ウォルト・シモンソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
柴田秀勝
デブロー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
今西正男
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
野田圭一
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲木隆司
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
徳丸完
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清川元夢
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二
ジミー・"ポパイ"・ドイル(日本語吹き替え版【LD】)
大木民夫
アラン・シャルニエ(日本語吹き替え版【LD】)
青野武
サル・ボカ(日本語吹き替え版【LD】)
筈見純
ピエール・ニコリ(日本語吹き替え版【LD】)
村松康雄
ビル・マルダリッグ(日本語吹き替え版【LD】)
高島雅羅
アンジー・ボカ(日本語吹き替え版【LD】)
池田勝
デブロー(日本語吹き替え版【LD】)
納谷六朗
(日本語吹き替え版【LD】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【LD】)
一城みゆ希
(日本語吹き替え版【LD】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【LD】)
大山高男
(日本語吹き替え版【LD】)
屋良有作
(日本語吹き替え版【LD】)
広瀬正志
(日本語吹き替え版【LD】)
三田ゆう子
(日本語吹き替え版【LD】)
長堀芳夫
(日本語吹き替え版【LD】)
山本千鶴
(日本語吹き替え版【LD】)
脚本
アーネスト・タイディマン
ハワード・ホークス
(ノンクレジット)
音楽
ドン・エリス
撮影
オーウェン・ロイズマン
トム・プリーストリー・Jr
(カメラ・オペレーター〔ノンクレジット〕)
製作
フィリップ・ダントーニ
ケネス・ウット
(製作補)
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【LD】)
配給
20世紀フォックス
編集
ジェリー・グリーンバーグ
録音
クリストファー・ニューマン〔録音〕
セオドア・ソダーバーグ
字幕翻訳
清水俊二
古田由紀子
(NHK)
スタント
キャリー・ロフティン
(ノンクレジット)
ビル・ヒックマン
(ノンクレジット)
その他
ラルフ・S・シングルトン
(プロダクション・アシスタント〔ノンクレジット〕)
ドン・エリス
(指揮)
あらすじ
フランスとアメリカを跨ぐ巨大な麻薬密売ルート「フレンチ・コネクション」。ニューヨーク市警麻薬課のタフガイ“ポパイ”ジーン・ドイル(ジーン・ハックマン)と、相棒のラソー(ロイ・シャイダー)が、執拗な捜査で敵を追い詰める。原作は麻薬捜査官のノンフィクション小説。『ブリット』と並ぶ激しいカーチェイスで有名で、世界で大ヒットを記録。アカデミー5部門を受賞した。
【
円盤人
】さん(2004-09-18)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(2点検索)】
[全部]
別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.
すべての面でやる気マンマンな映画。皆若い。ものすごく押しのある映画だと思う。こんなにパワフルな映画には出会ったことがない。素晴らしい。
【
ooo-oooo-o
】
さん
2点
(2003-09-29 20:19:49)
別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
147人
平均点数
6.87点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.68%
3
7
4.76%
4
5
3.40%
5
18
12.24%
6
24
16.33%
7
38
25.85%
8
28
19.05%
9
17
11.56%
10
9
6.12%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.85点
Review7人
2
ストーリー評価
7.07点
Review14人
3
鑑賞後の後味
6.08点
Review12人
4
音楽評価
7.12点
Review8人
5
感泣評価
5.75点
Review4人
【アカデミー賞 情報】
1971年 44回
作品賞
受賞
主演男優賞
ジーン・ハックマン
受賞
助演男優賞
ロイ・シャイダー
候補(ノミネート)
監督賞
ウィリアム・フリードキン
受賞
撮影賞
オーウェン・ロイズマン
候補(ノミネート)
音響賞
セオドア・ソダーバーグ
候補(ノミネート)
音響賞
クリストファー・ニューマン〔録音〕
候補(ノミネート)
脚色賞
アーネスト・タイディマン
受賞
編集賞
ジェリー・グリーンバーグ
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1971年 29回
作品賞(ドラマ部門)
受賞
主演男優賞(ドラマ部門)
ジーン・ハックマン
受賞
監督賞
ウィリアム・フリードキン
受賞
脚本賞
アーネスト・タイディマン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲