16.もともとおもしろくなかったストーリーなのに、「ベルリン・天使の詩」の芸術性を取り除いてしまえば、本当に見るべきものがない。どちらかといえばアクションスターのイメージが強いニコラス・ケイジが天使だなんて信じられない。憂鬱そうな顔が見るに堪えない。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 2点(2012-10-27 10:00:07) |
15.設定はおもしろそうでした。内容はとてもとても退屈かつくだらない内容でしたが。 【とま】さん [映画館(字幕)] 2点(2005-06-25 14:21:23) |
14.睡眠薬でしかなかった「ベルリン天使の詩」だけどこれはハリウッド映画だし、ニコラス・ケイジにメグ・ライアンだし退屈はしないだろうということで観たんですけどね。だめだあ~、まずケイジが天使ってのが無理あるでしょうよ。やたらとヨーロッパの作品をリメイクしちゃあいかんよ。 【envy】さん 2点(2004-10-18 09:46:33) |
13.はっきりいって、オススメしません。 メグライアンということで見てみたのですが。 誰だ?この映画作ったのはぁ。レンタル代返せー。 ラッキーナンバーの日で190円だったけど。 【ボビーK】さん 2点(2004-06-26 22:40:35) |
|
11.メグ・ライアンは医者には見えないし、ニコラス・ケイジはたちの悪い背後霊にしか見えなかった。「ベルリン~天使の詩」のおじさんは天使に見えたのに不思議だ。但し音楽はとても良くてサントラまで買ったので思い切って2点。 【ジェイムズ】さん [映画館(字幕)] 2点(2003-06-22 08:52:37) |
10.両手広げて目ぇつぶってチャリこいでたら誰だって事故るっちゅーねん(怒) 【まっきー】さん 2点(2003-05-26 20:14:48) |
9.なに、この泣いてくださいって言わんばかりのストーリー。しらけて泣くどころじゃない。もう見え見えなんだから!大宣伝で誘われて、時間もお金も損した。もう駄作を見る余裕はないから、いつも厳選してるつもりなのに失敗した数少ない作品なんです~ 【キリコ】さん 2点(2003-03-10 23:14:58) (笑:1票) |
|
8.「ベルリン天使の歌」のリメイクだってんで、わざわざ見に行ったけど、雰囲気が出てなかった。お話だけおいしいとこ取りして、アメリカ色を出すとこうなるのか・・・。なぜハリウッドのリメイクは中途半端なものが多いのか少しわかった気がした。 【恥部@研】さん 2点(2002-12-19 15:21:03) |
7.ニコラスゲイジの天使なんていやです…あまり練られてない印象をうけました |
6.つまらなすぎて印象に残ってる映画。ニコラスの天使はキモイ! 【ととろ】さん 2点(2001-11-06 23:49:37) |
5.「オールナイト」で、劇場に観にいきました。・・・・か、金返せ!!。 【代打、八木!!】さん 2点(2001-09-29 12:18:38) |
4.ニコラスケイジがあの顔で天使役とは…。よく引き受けたものだ。ちなみに「Los Angels」ってみんなどういう意味だかわかる? 【シュープ】さん 2点(2001-07-17 13:28:42) |
3.どこまでもすれ違う結ばれない恋を描きたかったのか。でもこれじゃあギャグだよ。あまりにお粗末。GooGooDollsの『iris』は良かった。それだけ。 【RIO】さん 2点(2001-06-28 06:13:00) |
2.ニコラス・ケイジが嫌いなので、つまらないのか・ 脚本か? 相当つまらないです。中途半端です。 【masao】さん 2点(2000-08-03 21:00:09) |
1.これ、生理的にダメ。ニコラス・ケイジが爬虫類ぽくって気持ちわるいし、メグ・ライアンは、「あーあ、そんなことしてると車にぶつかるよ」と思った瞬間にまんまとぶつかるし。最後までどこも共感できなかった・・・。 【ちっちゃいこ】さん 2点(2000-07-13 22:36:49) |