8.原作漫画がかなりぶっ飛んでいるので、未読の人間にはキツい内容。 メタ要素を用いた、ドラッギーでシュールな展開が続くも記憶に残らない。 リアルがどうとか、「あとは勝手にやってください」としか言いようがなく、 原作漫画や脚本家のファンでなければ無理に見なくても良いと感じます。 |
7.もうやりたい放題やね。観終わった後に残る、この嘘寒~い虚しさは何??? 俺としちゃあ、同時上映の『ベン・ハー』の方が観たかったな。その方がよっぽど有意義な時間を過ごせそうだわ。w 【TERRA】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2009-07-22 02:12:38) |
6.哲学的というかポストモダンというかメタフィクションというか、どうでもいいんだけど、あんまり面白くなかった。ごめんなさい、ということでこの点数。 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 3点(2008-09-11 07:20:28) |
5.商品として成立してないような。映画を作るフォーマット、機材、人材は一応そろえたけどそこにいる全員が期日までに何をしたらいいのかよく分からないまま仕事が始まってしまった。そんな感じでは。 原作のチョイスも奇をてらってうまくいかなかったという感じだし、どうもファン心理を利用してやろう的な商売根性がイカン。宮藤官九郎のドラマは大好きでボックス買いとかしてしまうんですが、これはイカン。 宮藤官九郎だから面白いはず、笑いどころみたいだから笑わなきゃと、自分をごまかすのにすぐ疲れてしまいました。相当外してます。ゴリッと滑ってます。有るかどうか分かりませんが監督次回作がこんなだとかなりがっかりなので、正直に面白いとかそう言うレベル以前の仕上がりだったと言いたい感じです。 【黒猫クック】さん [DVD(邦画)] 3点(2008-08-15 00:47:58) |
4.私は何が面白いのか理解に苦しんだが、多分好き嫌いの問題だと思う。クドカンの作品はどうしても私の肌に合わないので、楽しめなかったのもそれ故だと思う。まぁ、点数で切り捨てるのは簡単なので、フォローすればこんなカンジ。 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-02-09 23:15:08) |
3.全体としては冗長な印象だけど、ところどころに激しく笑わせてくれるものがあったので、3点がちょうど良いかと。クドカンってこういう系統なのか・・・男子高校生のノリみたい、と感じました。 【ロウル】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2006-09-01 12:56:03) |
2.はたして商業的に黒字が出たのかなーって作品です。好きな人には良いんだろうけど、ほとんどの人がダメだったんじゃないのかなー。なんか演じている役者さんが可哀想に見えてきたもん。0点つけるほどの作品でもないし、時間とお金の無駄だと思うなー。 【kenz】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-08-20 22:22:39) |
1.宮藤官九郎の初監督作品。てやんでぃ、全然面白くなかったぜ。 最悪です。 彼はたぶん、助監督経験はもとい、映画製作経験も脚本はもとあれ、0に等しいだろう。 この破天荒な感じが俺のスタイルだ~と言わんばかりの訳の分からなさ。 「リアル」ってなんだ?がこの作品のテーマなのだろうか? もしそうなら、全然伝わっていない。 監督はやめて、脚本を書くことに専念しなさい。 【Takuchi】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-25 22:09:29) |