8.西村雅彦も大竹しのぶも、やや演技が作りすぎだったかな。ラストはお約束のようにバトルにしなくてもよかろうに。原作は面白いんだろうか? 【H.S】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-21 22:48:47) |
7.すべての登場人物がミスキャストな感じです。学生の前衛・実験映画のような絵作りはやめてほしい。 【センブリーヌ】さん 3点(2004-07-20 02:12:17) |
6.原作を先に読んでしまった者を襲う、苛立ち&脱力感…もう一度、本を読み返すしかなさそうだ。 【日雀】さん 3点(2004-05-29 16:19:24) |
【ポジティブ】さん 3点(2004-01-22 21:56:26) |
4.女性達がみんな違う!って感じ。主人公の彼女、黒沢恵はもっと凛とした芯の強いお嬢様で、あんなにボーッとした女じゃないぞ。それと大竹しのぶさんは偉大な女優だとは思うけど、私の菰田幸子の「鬼女」ってイメージとはかけ離れていた。(あの主人公の部屋を荒らすシーンだけはハマッてた気もするけど)あと主人公ヘタレすぎ。いくら怖くてもチビるなぁぁ~~以上。 【ひろほりとも】さん 3点(2003-10-28 14:23:24) |
3.金沢の風景がよかった。大竹しのぶの殺戮の演技は恐ろしい。あと山崎まさよしが出前役で出てたのを皆さんは知ってましたか?多くの人は気がつかないでしょうね。 【ピルグリム】さん 3点(2003-02-23 22:40:36) |
2.つまらない、だたひたすら。原作はもうちょっとマシであった。 【エミール】さん 3点(2003-01-15 18:07:29) |
1.うーん。もっとこわいのかと思った。見た後の感想はやっと見終わったー! 【けりい】さん 3点(2002-11-13 04:40:21) |