9.B級丸出し、もっと笑わせてくれたらいいのだが。なんでシリアスな方にいったのかな。CGもちゃちぃ いいところを探そうとしたけどむなしく撃沈… 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-18 09:01:24) |
8.ロビンソン一家が宇宙に漂流する設定だが名前が少し単純。内容は人気ドラマの映画版だけあって少しお手軽な感じもあるが完成度は高いと思う。家族愛と恋愛の両方が楽しめるので幅広い層に受ける映画だと思う。しかし映画自体にインパクトがないのが最大の欠点。 【HILO】さん 3点(2004-01-16 19:48:48) |
7.これは・・・どうしたらいいんでしょう?? 途中があんまり盛り上がらなくても、ラストくらいは気が効いてりゃあ、何かしらいい印象が残るんですけど、本作は、これは、まあ、うん、いやはや。何だか、絶対に起こしてはいけないタイプの大惨事を目撃してしまったような、ものすごい後味の悪さが残ってるんですけど。 【鱗歌】さん 3点(2003-10-12 23:27:07) |
6.映画としては普通。レイシー シャベールが可愛い! 【前田亜季】さん 3点(2003-06-21 13:33:37) |
【たーしゃ】さん 3点(2003-04-17 23:55:28) |
4.はっきり言ってしまうと「宇宙家族ロビンソン」というテレビドラマを私は知らない。タイトルからするとなんかワクワクしそうな内容に思えて期待したんですけど・・・もう一度はっきり言わせてもらうとお子様向けです。もっとミステリアスで怖いものかとばかり・・・・ 【支配人】さん 3点(2002-08-15 17:16:58) |
3.ドラマ「宇宙家族ロビンソン」を映画化すると聞き、どんな映画になるかとある意味期待して見てみたら…なんだか、可もなく不可もなくといった感じでした。エンドクレジットの力の入れようだけは見るべきものがある気もしましたが。 【kreis】さん 3点(2002-06-16 23:43:01) |
2.SFXとしては中身は濃くそれなりに良かったのですが、年齢層が限定されすぎ…。 【つばき】さん 3点(2002-03-28 13:48:56) |
1.ゲイリーの演技はまぁいいけど、話が幼稚だと思った。それに適当。だって、ゲイリーの傷はどうなるんだよっ!って思ったもん。なんでハッピーエンドになってるのか。 【ナミ】さん 3点(2002-03-15 16:29:20) |