武士の家計簿のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > 武士の家計簿の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

武士の家計簿

[ブシノカケイボ]
2010年上映時間:129分
平均点:5.07 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-12-04)
ドラマ時代劇歴史もの実話もの小説の映画化
新規登録(2010-11-04)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2024-02-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督森田芳光
助監督増田伸弥
キャスト堺雅人(男優)猪山直之
仲間由紀恵(女優)お駒
中村雅俊(男優)猪山信之
松坂慶子(女優)猪山常
草笛光子(女優)おばばさま
西村雅彦(男優)西永与三八
嶋田久作(男優)大村益次郎
宮川一朗太(男優)奥村丹後守栄実
小木茂光(男優)安部忠継
伊藤洋三郎(男優)与七
小林トシ江(女優)産婆
谷口高史(男優)新保屋清次郎
山中崇(男優)前田斉泰
野間口徹(男優)唐田
原作磯田道史「武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新」(新潮新書)
脚本柏田道夫
音楽大島ミチル
作曲大島ミチル「遠い記憶」
撮影沖村志宏
製作松竹(「武士の家計簿」製作委員会)
アスミック・エース(「武士の家計簿」製作委員会)
電通(「武士の家計簿」製作委員会)
テレビ朝日(「武士の家計簿」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「武士の家計簿」製作委員会)
プロデューサー原正人(エグゼクティブプロデューサー)
三沢和子(アソシエイト・プロデューサー)
配給松竹
アスミック・エース
編集川島章正
録音橋本文雄
照明渡辺三雄
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.借金を返済するためにいろんなアイデアで乗り切っていく映画なのかと勝手に思っていたが、実際は猪山家の生き様を描いた映画だった。
でもその辺差し引いてもあまりメリハリがあるストーリーではないので、少々退屈気味。
misoさん [地上波(邦画)] 4点(2020-05-06 00:12:23)(良:1票)
2.コメディタッチの映画なのかと思っていたら、淡々としていて抑揚のない映画で驚いた。
家計が火の車で、知恵を絞り、借金を返してゆくってところを掘り下げていけば、面白くなると思うんだけどなぁ。日本の財政も火の車だしね・・・
で、猪山家の借金は返済できたのだろうか。明確な描写がなかったと思うけど。
ついでに言えば、堺雅人と仲間由紀恵の歳の取り方のバランスが悪いと思う。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 4点(2013-01-06 22:42:12)(良:1票)
1.タイトルから連想できるとおり、目のつけどころの面白い映画。
前半はなかなか楽しめたのだが、後半からやけに湿っぽくなり、ちょっとガッカリ。
江戸末期に生きた一人の武士の生き様を描いているだけで、特別テーマらしきものもなさそう。
それでも当時の武士たちの生活様式を窺い知ることができて、それなりに満足できた作品だった。
MAHITOさん [DVD(邦画)] 4点(2011-09-14 07:16:02)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 5.07点
000.00%
100.00%
237.32%
337.32%
4512.20%
51434.15%
61024.39%
7512.20%
812.44%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.16点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.25点 Review4人
4 音楽評価 4.66点 Review3人
5 感泣評価 2.75点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS