13.ドロンジョとショッカーが出ているような気がして物語に集中できなかった・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 4点(2020-04-30 22:59:36) |
12.個人的には、アートっぽいティム・バートン版、エンタテイメント性重視のジョエル・シューマカー版、リアルなダークナイトシリーズと思っていますが、本作はジョエル・シューマカー版ですが、エンタテイメントというよりは子供向け、いや子供騙しといったレベルです。 主役はまたも代わりジョージ・クルーニ、前作に続きロビン演じるクリス・オドネル、さらに味方側はバットガール、敵側はシュワルツェネッガー、ユマ・サーマン、ベインなど前作に負けず劣らず、たくさんのキャラクターが登場します。にぎやかですが、どうしても子供騙し程度にしか思えず、物足りない仕上がりになっているのは残念です。 ただ、ティム・バートン版から引き続き出演していたマイケル・ガフ演じるアルフレッドの見納めの作品としては見る価値があるかと思います。 【映画の夢】さん [DVD(字幕)] 4点(2016-06-08 17:43:32) |
11.ジョージ・クルーニー主演ということで期待したが…シュワもユマもぐだぐだ。シリーズ最低作。 【フライボーイ】さん [ビデオ(吹替)] 4点(2007-10-30 06:55:24) |
10.「 1本で 2作作れる 内容と 密度に見疲れ 首を横振り 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
9.アメコミ物は苦手ですが、アーノルド出てたので・・。 |
8.シュワちゃんは悪役が好きみたい。でもあまり喋らないほうがいいね。(顔色も悪いし)ところで、バットマンのシリーズってどこに向かって行くのかな~。ゲストを豪華にしすぎるとバットマンの存在自体が霞んじゃうし、彼だけじゃ話がもたない。おまけに、身内であるロビンまでがでしゃばってくると・・・。バットマンもつらいのかもね。 【リニア】さん 4点(2004-12-19 22:13:24) |
|
7.あまり期待しないで見たので落胆することなく、最後まで耐えられました。そんなレベルです。シュワちゃんの演技は無意味にわざとらしく、直視に堪えられない部分が目立ちました。 【クロ】さん 4点(2004-09-13 12:56:36) |
6.制作費の半分以上がシュワの出演料だって評判になってたけど。確かに話題はそれだけですな。 【マックロウ】さん 4点(2004-06-15 15:24:59) |
【STYX21】さん 4点(2003-11-23 23:00:37) |
4.これこそ"なぜこの役にこの役者なのか"というミスキャスト満載の映画だと思いました。脚本もあまりよくないような・・・。でもあくしょん好きの方ならそこそこたのしめるとおもいますよ。 【瓶】さん 4点(2003-05-03 21:54:51) |
【みんみん】さん 4点(2003-04-28 22:49:12) |
2.クリス・オドネル、ま、いいんじゃないの?シュワちゃん、ミスキャストじゃのぉ~....ジョージ・クルーニーも今ひとつ... 【さかQ】さん 4点(2001-12-28 20:32:30) |
1.前シリーズ以上に俳優陣は充実し、SFXもふんだんに使われている。しかしアクションのぎこちなさ、ストーリー展開のまずさ。ここにはスリルだとか見せ場と言ったものが存在しない。新たに登場した”バット・ガールズ”に見られるようなオプションの付け過ぎで、正義と悪との闘いと言うテーマが曖昧になってしまっている。一体このシリーズ、何をしたいのだろうか?ただバットマンと言うキャラクターと、俳優の知名度に頼っているだけなのでは? 次回作はブラピにバットマン役を交渉中とか。分からなくともない。このシリーズ、話題性が命だから・・・ 【☆】さん 4点(2001-02-08 00:54:20) |