U.M.A レイク・プラシッドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ユ行
>
U.M.A レイク・プラシッドの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
U.M.A レイク・プラシッド
[ユーマレイクプラシッド]
Lake Placid
1999年
【
米
・
カナダ
】
上映時間:82分
平均点:
4.40
/
10
点
(Review 60人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-04-01)
(
アクション
・
ホラー
・
コメディ
・
シリーズもの
・
パニックもの
・
動物もの
・
モンスター映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-04-09)【
M・R・サイケデリコン
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スティーヴ・マイナー
キャスト
ブリジット・フォンダ
(女優)
ケリー・スコット
ビル・プルマン
(男優)
ジャック・ウェルズ
オリヴァー・プラット
(男優)
ヘクター・サイア
ブレンダン・グリーソン
(男優)
ハンク・キーオ保安官
ベティ・ホワイト
(女優)
ビッカーマン夫人
デヴィッド・ルイス〔男優・1976年生〕
(男優)
ウォルト・ローソン
アダム・アーキン
(男優)
ケヴィン(ノンクレジット)
スティーヴ・マイナー
(男優)
飛行機のパイロット(ノンクレジット)
声
井上喜久子
ケリー・スコット(日本語吹き替え版)
森田順平
ジャック・ウェルズ(日本語吹き替え版)
辻親八
ヘクター・サイア(日本語吹き替え版)
宝亀克寿
ハンク・キーオ保安官(日本語吹き替え版)
沢田敏子
ビッカーマン夫人(日本語吹き替え版)
田中正彦
ウォルト・ローソン(日本語吹き替え版)
牛山茂
ケヴィン(日本語吹き替え版)
楠見尚己
(日本語吹き替え版)
長嶝高士
(日本語吹き替え版)
脚本
デイビッド・E・ケリー〔製作〕
音楽
ジョン・オットマン
編曲
ジョン・オットマン
撮影
ダリン・オカダ
製作
マイケル・プレスマン
デイビッド・E・ケリー〔製作〕
製作総指揮
ピーター・ボガート
制作
東宝東和
(日本語吹き替え版)
パイオニアLDC
(日本語吹き替え版)
配給
東宝東和
特殊メイク
レイチェル・グリフィン
(ノンクレジット)
特撮
スタン・ウィンストン
(クリーチャー効果)
スタン・ウィンストン・スタジオ
(特殊効果)
デジタル・ドメイン社
(視覚効果)
ヘアメイク
トビー・リンダラ
(メーキャップ)
編集
ポール・ハーシュ
録音
ゲイリー・サマーズ
トム・マイヤーズ(録音)
字幕翻訳
菊地浩司
その他
ピーター・ボガート
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
パイオニアLDC
(提供)
あらすじ
メイン州にあるブラック湖で、ダイバーが謎の生物に下半身を食いちぎられる事件が起こった。密猟監視員のジャック(ビル・プルマン)、ニューヨークの博物館員ケリー(ブリジット・フォンダ)、地元の保安官ハンク(ブレンダン・グリーソン)らが真相を追うなか、ワニ好きの大富豪ヘクター(オリヴァー・プラット)がやってきて、現場を混乱に陥れる。
【
円盤人
】さん(2004-03-08)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
UMAとは出会い系サイトにもそんざいする。あおってあおってソノ気にさせて最後は全然違う別の有料ポイント制のサイトに誘導されてしまう。一体コイツは女だろうか?もしかして男だろうか?はたまた・・・。とにかくUMAが存在することは確かだ。
【
tetsu78
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2004-06-19 21:09:30)
3.
最初現地に行ったときに確認することができなくて、何者なのか推測不能。だからUMAだったんでしょうか?最終的には確認できちゃいました。
【
000
】
さん
4点
(2004-01-10 18:09:25)
2.
ストーリーがメッチャB級臭い(笑)だからもツッコミを入れたい箇所が山ほどあって…。まぁ原題に「U.M.A.」の表記がないので、そういう要素は最初からないと思えば…(笑)ブリジット・フォンダで+1点(爆)
【
びでおや
】
さん
4点
(2001-03-19 00:34:18)
1.
・・・(*□*)お、おわり?え?これでThe END?ってかなりびっくり。UMAってUMAじゃないの?たんなる○○?いーのそれで?え?ブリジット・フォンダ?この彼女が?アサシンとかルーム・メイトのあのブリジット・フォンダ?え?っちょ、ちょっとまって、人がこんな死に方してその反応でいいの(→保安官)?・・・・・え~い、うち3点はブリジット・フォンダにぷれじぇんとだぁ。
【
ちっちゃいこ
】
さん
4点
(2000-11-23 01:45:49)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
60人
平均点数
4.40点
0
1
1.67%
1
4
6.67%
2
8
13.33%
3
12
20.00%
4
6
10.00%
5
11
18.33%
6
5
8.33%
7
8
13.33%
8
3
5.00%
9
1
1.67%
10
1
1.67%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
1.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
2.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲