桐島、部活やめるってよのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 キ行
>
桐島、部活やめるってよの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
桐島、部活やめるってよ
[キリシマブカツヤメルッテヨ]
The Kirishima Thing
2012年
【
日
】
上映時間:103分
平均点:
7.19
/
10
点
(Review 140人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-08-11)
(
ドラマ
・
青春もの
・
学園もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2012-08-08)【
ヒナタカ
】さん
タイトル情報更新(2021-01-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
吉田大八
演出
山田一善
(アクションコーディネーター)
キャスト
神木隆之介
(男優)
前田涼也(映画部)
橋本愛〔1996年生〕
(女優)
栗原かすみ(バドミントン部)
東出昌大
(男優)
菊池宏樹(野球部)
大後寿々花
(女優)
沢島亜矢(吹奏楽部)
清水くるみ
(女優)
宮部実果(バドミントン部)
山本美月
(女優)
梨紗
松岡茉優
(女優)
沙奈
落合モトキ
(男優)
竜汰
浅香航大
(男優)
友弘
前野朋哉
(男優)
武文(映画部)
鈴木伸之
(男優)
久保(バレー部)
藤井武美
(女優)
詩織(吹奏楽部)
太賀
(男優)
風助(バレー部)
猪股俊明
(男優)
教頭
奥村知史
(男優)
屋上の男子
出演
田口トモロヲ
男(劇中映画「鉄男」より)(ノンクレジット)
原作
朝井リョウ
「桐島、部活やめるってよ」(集英社刊)
脚本
吉田大八
喜安浩平
作詞
高橋優
「陽はまた昇る」
作曲
高橋優
「陽はまた昇る」
リヒャルト・ワーグナー〔音楽〕
「ローエングリン」
主題歌
高橋優
「陽はまた昇る」
撮影
近藤龍人
製作
日本テレビ
(映画「桐島」映画部)
集英社
(映画「桐島」映画部)
WOWOW
(映画「桐島」映画部)
読売テレビ
(映画「桐島」映画部)
企画
日本テレビ
(企画・製作)
集英社
(企画協力)
プロデューサー
奥田誠治
(エグゼクティブプロデューサー)
配給
ショウゲート
特殊メイク
梅沢壮一
編集
日下部元孝
その他
塚本晋也
(映像協力 「鉄男」監督)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
え?これで終わり?って感じ
期待していたのに残念
【
へまち
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2017-12-08 10:44:10)
2.
原作を読んだ時も、まぁ普通かなって感じだったんだが、本作もその程度だった。ストーリーがどうとかと言うよりも、高校生の風景がすごくリアルに出てるとこはいいと思った。何気ない会話とかが良いし、自然な感じの演技で尚更良い。まぁその辺がこの作品の売りでもあるのかもしれないけれど。ただ、リア充と非リアってのがよく出てて、なんだか非リアの方に感情入れて見てしまうからもどかしい感じになった。でも、この作品見たらもう一度青春してみたいな~って思った。
【
スワローマン
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2013-03-13 23:45:27)
1.
かなり緻密なワークショップをしたらしく、その効果があってリアルな点だけは評価できる。無神経なだけのリア充の雰囲気とかうまいなと思ったし、橋本愛が恋人役と本当に付き合っちゃうのもうなずける。問題なのは、そもそも原作者の視点にあって、「俺リア充だけど、非リア充のこともよく分かってるっしょ。バランス感覚いいっしょ。」というのが鼻について、その上に演技がリアルなだけに、人の黒歴史を弄ばれるようで、もはや客観的な評価などできるわけがない。つまらないのではなく、許せないという珍しい作品。
【
michell
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2013-02-20 17:12:16)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
140人
平均点数
7.19点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.43%
3
4
2.86%
4
5
3.57%
5
14
10.00%
6
19
13.57%
7
33
23.57%
8
29
20.71%
9
16
11.43%
10
18
12.86%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.55点
Review9人
2
ストーリー評価
5.31点
Review19人
3
鑑賞後の後味
5.94点
Review18人
4
音楽評価
5.57点
Review14人
5
感泣評価
4.00点
Review12人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲