さくや妖怪伝のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > さくや妖怪伝の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

さくや妖怪伝

[サクヤヨウカイデン]
Sakuya: Slayer of Demons
2000年上映時間:88分
平均点:3.41 / 10(Review 39人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-08-12)
アクションホラーコメディファンタジー時代劇特撮もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督原口智生
キャスト安藤希(女優)榊咲夜
嶋田久作(男優)似烏周造
黒田勇樹(男優)久世大和守重之
藤岡弘、(男優)榊備前守芳明
松坂慶子(女優)土蜘蛛の女王
丹波哲郎(男優)井伊掃部頭真興
塚本晋也(男優)傀儡師
絵沢萠子(女優)老婆
石倉英彦(男優)橘善之助
谷口高史(男優)
竹中直人語り
原作原口智生(原案)
音楽川井憲次
撮影江原祥二(撮影監督)
製作ワーナー・ブラザース(トワーニ)
日本テレビ(トワーニ)
配給ワーナー・ブラザース
特撮樋口真嗣(特技監督)
尾上克郎(特技総括)
大屋哲男(視覚効果)
佐藤敦紀(視覚効果)
佛田洋(地割アドバイザー)
美術原田哲男
冬目景(コンセプトデザイン)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.何か当時金曜ロードショーか何かで予告が流れたときは、めちゃめちゃ期待した記憶があるなぁ・・・・・・そんな古い記憶と共に本作を鑑賞。結果は、惨敗・・・。平成「ガメラ」のスタッフが作ってるってことで、特撮はそれなりに見応えがあったけど、物語は薄っぺらい上に、妖怪は着ぐるみ丸出しの操演バレバレ。安藤希はかわいいよ、でもそれだけで映画を持たせるのはちょっとなぁ。そういうわけで、結局映画は巨大化した松坂慶子が持っていったわけだ。どうでもいいけど、巨大化した松坂慶子はメフィラス星人に巨大化させられたフジ隊員に見えてしょうがない。
ドラりんさん [DVD(邦画)] 4点(2007-02-19 01:12:39)
6.素材からして、こんなもんでしょ。「泳げない河童」というネタも空振り。期待しない分、甘い評価。
マックロウさん 4点(2004-06-09 15:19:05)
5.わー、バカだぁ!松坂慶子をこんな風にしてしまう根性が凄い(笑)周りの方々もバカばっかりで、退屈する事無く結構楽しかった。妙に音楽が良かったような気がする。
ふくちゃんさん 4点(2004-03-10 16:58:16)
4.安藤希が美しかったので、それだけで満足できた。演技はうまくないが、表情はいいと思う。映画自体の出来は良くない。
洟垂れさん 4点(2003-11-17 00:54:56)
3.昔の「妖怪大戦争」の雰囲気があった。松坂慶子は美しい。それだけっだった。
MORIさん 4点(2003-08-08 10:51:02)
2.あんまり印象に残らなかった。
M・R・サイケデリコンさん 4点(2003-05-24 16:08:45)
1.ずいぶんとSFXが凝ってたなぁ、、、、。それにしても頭のこうらで反射させるとは、、、、(笑)すげぇ必死な弟カッパに4点。
あろえりーなさん 4点(2003-05-13 23:09:58)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 3.41点
0410.26%
112.56%
2717.95%
3820.51%
4820.51%
5615.38%
6410.26%
700.00%
812.56%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 0.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS