宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ウ行
>
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>
[ウチュウセンカンヤマトアラタナルタビダチ]
1979年
【
日
】
上映時間:95分
平均点:
4.30
/
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(1981-03-14)
(
SF
・
アドベンチャー
・
戦争もの
・
アニメ
・
TV映画
・
シリーズもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-12-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
西崎義展
(総監督)
白土武
(チーフディレクター)
舛田利雄
(監修)
松本零士
(総監修)
助監督
棚橋一徳
演出
田口勝彦
石黒昇
(テクニカルディレクター)
声
富山敬
古代進
麻上洋子
森雪
仲村秀生
島大介
青野武
真田志郎
野村信次
相原義一
永井一郎
佐渡酒造
安原義人
太田健二郎
伊武雅之
デスラー/藤堂平九郎
緒方賢一
アナライザー
水島裕
島次郎
林一夫
南部康雄
寺島幹夫
山崎奨
古谷徹
徳川太助
井上真樹夫
北野哲
古川登志夫
坂本茂
広川太一郎
古代守
矢田耕司
タラン
中田浩二
メルダーズ
富田耕生
デーダー
上田みゆき
スターシャ
原作
西崎義展
(原案)
脚本
山本英明
松本零士
(総設定)
音楽
宮川泰
作詞
阿久悠
「ヤマト!新たなる旅立ち」/「サーシャわが愛」/「星に想うスターシャ」
作曲
宮川泰
「ヤマト!新たなる旅立ち」/「サーシャわが愛」/「星に想うスターシャ」
編曲
宮川泰
「ヤマト!新たなる旅立ち」/「サーシャわが愛」/「星に想うスターシャ」
主題歌
佐々木功
「ヤマト!新たなる旅立ち」
挿入曲
佐々木功
「星に想うスターシャ」
島倉千代子
「サーシャわが愛」
製作総指揮
西崎義展
企画
西崎義展
配給
東映
作画
安彦良和
(絵コンテ/原画)
中村光毅
(メカニック設定)
あらすじ
今や無人となったガミラス星。その地下資源を謎の軍団が採掘している所を、デスラー率いるガミラスの残存艦隊が発見し、交戦状態に入るが、この戦闘によってガミラス星は崩壊、双子星だったイスカンダルはバランスを失い暴走してしまう。ヤマトはデスラーからのメッセージによってイスカンダルを目指すが、そこには暗黒星団帝国の巨大な要塞ゴルバが待ち構えていた・・・。
【
あにやん🌈
】さん(2005-04-10)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
ヤマトファンのための作品。テレビ用なので映画というよりはドラマ、しかも次のつなぎへの。
ツッコミどころは多すぎるが、リメイクするとどうなるんだろう、と多少は期待する。
【
simple
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
4点
(2019-11-10 14:15:42)
3.
いや、もうね、松本零士のストーリーでない時点で、全然違う。 西崎義展さん、これ以上ヤマトシリーズで儲けようとするのは、やめといて欲しかったです(^^;
【
とっすぃ
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2005-11-17 20:16:41)
2.
デスラーマニアのための映画です。もちろん見所はデスラーですが、正直何がしたかったのかよくわからない映画でした。作画は良かったと思います。
【
雀返し
】
さん
4点
(2004-11-23 17:47:53)
1.
テレビムービーで、最初に見たのもテレビ放映なのですが、「永遠に」が公開された後に、「永遠に」と二本立てで上映されておりまして、一応映画館で見てマス、という事で。「永遠に」の序章みたいな話で、「さらば」の展開を完全に捨て、「さらば」と同設定でありながら物語に大きな違いが生じたテレビシリーズ「2」から繋がる、ヤマト延命のための重要な(必死な)エピソード。ですが、イスカンダル、デスラー、スターシャといった「1」の要素を再利用した結果、「1」の世界をひっかき回すばかり、オチもなく終了。長い長い次の映画のための宣伝ムービーでしかなかったですねぇ。そのワリに「永遠に」になると、ひっかき回しちゃった「1」の世界にケリ付けてるワケではないですし(「永遠に」の後のテレビシリーズ「3」で更なるひっかき回しが待っていたのですが)。ラストで島倉千代子の演歌が流れるあたりは、「キル・ビル」の先取り!(いや~、違うでしょ~、第一、梶芽衣子の「修羅の花」は演歌じゃなくムード歌謡でしょ~)
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2003-11-27 14:54:48)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
4.30点
0
1
5.00%
1
1
5.00%
2
0
0.00%
3
5
25.00%
4
4
20.00%
5
5
25.00%
6
0
0.00%
7
3
15.00%
8
1
5.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
0.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
Review0人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲