9.良かったのは途中途中に挿入されているカラフルな色とプリンだけだなあ。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-09-24 12:33:38) |
8.主人公が切れすぎでついていけない。細かいエピソードはまあそこそこ面白いものもあったけど全体としてみるとなんかいまいちであった。 【HK】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-11 20:51:20) |
7.2人がどうなるかよりもプリンの行方が気になりました。 【akoako】さん 4点(2005-02-25 11:02:04) |
6.まさしくジャケ借りで。。。 この手の不条理っぽい映画はあまりみないため慣れてないからかもしれないが、後味は決して良くなかった。バリー役のひとはがんばっている感じで好印象だったが。 【俵星現場】さん 4点(2005-02-19 11:37:54) |
5.淡々とストーリーが進む中で、ドッキとする瞬間があってびっくり。斬新なストーリー展開は面白いと思いますが、観た後に何とも言えない複雑な気持ちになる映画だと思いました。 【kiki】さん 4点(2005-02-01 09:55:50) |
4.ん~ マグノリア同様 なんかいまいちつかめなかった。私にはこの監督は合わないらしい。 でも、キレてる演技は笑えた。あと、途中ではいるモヤモヤ映像がキレイかな。 【ckeru】さん 4点(2004-11-05 18:42:23) |
3.どうせ突き放すなら、もっと完膚なきままに不条理に徹してほしかった。 アダム・サンドラーと家具屋のオヤジの切れっぷりには笑えたが。 【michell】さん 4点(2004-07-05 17:24:12) |
2.アダム・サンドラーが少し生々しくて怖かった。かつて精神的にちょいやばい人と付き合ったときのことを思い出した。ああいう人って、わりに近くにいたりするから笑えない。一緒に観に行った友達は、映像に酔っぱらったと言っていた。 【よしの】さん 4点(2004-03-08 15:13:42) |
1.たぶん主人公は風変わりな男なんでしょうが、私にとって彼の行動は珍しくもなく自分を見ている様でした。病院行った方がいいのかな?さすがにプリンは買わないが・・・でも気持ちは判るなあ。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2004-03-06 19:37:49) |