クジョーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クジョーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

クジョー

[クジョー]
CUJO
1983年上映時間:93分
平均点:6.00 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
ホラーサスペンス動物もの小説の映画化
新規登録(2003-10-22)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2007-11-30)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・ティーグ
演出コンラッド・E・パルミサーノ(スタント・コーディネーター)
キャストディー・ウォーレス(女優)ドナ
ダニー・ピンタウロ(男優)タッド
エド・ローター(男優)ジョー・キャンバー
ダニエル・ヒュー・ケリー(男優)ヴィク
クリストファー・ストーン〔1940年生〕(男優)スティーブ・ケンプ
ビリー・ジャコビー(男優)
ジェリー・ハーディン(男優)
原作スティーヴン・キング
音楽チャールズ・バーンスタイン
撮影ヤン・デ・ボン
アレクサンダー・ウィット(アシスタント・カメラ)
製作ニール・A・マクリス(製作補)
配給松竹富士
編集ニール・トラヴィス
スタントボブ・ヘロン
その他ニール・A・マクリス(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
うさぎを追いかけていたセントバーナード犬のクジョーが、コウモリにかまれ狂犬病にかかり、人を襲う! そんな事は知らずに、車の修理工場に訪れたトレントン親子までもがクジョーに襲われる事に・・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
3.ラストシーンの描写で原作者のキング自身、かなり世間の反感をかった作品で「浮気の代償がこれか?酷すぎる」という声が多かったようだ。ストーリーは非常にシンプルで、狂犬病にかかったセントバーナード犬が凶暴化し人を襲うようになる、そこに運悪くやって来た親子が炎天下の中、車中に閉じ込められてしまうという内容。母親は浮気をしていて、いわば家族を欺いていた。天罰が下ったという訳では無いと思うが、母親の罪悪感というものが、クジョーという化け物を生んでしまったのかも知れない。そういう意味でも、平穏で幸せだった家族の絆の崩壊を描いたこの作品は本当に恐ろしい。キングはこの手の作品のような、人間の「転落」を書かせると異常なまでの才能を発揮します。 非常に原作が面白いので最後まで見る側を引き付けますが、映像化としての監督の手腕は残念ながら低くせざるをえない。
おはようジングルさん 5点(2003-11-26 18:01:09)
2.凶暴化したのが、チワワだったらなんてことないと考えてしまう。セントバーナードは怖いな。日本なら土佐犬。
ロカホリさん 5点(2003-10-31 00:52:00)(笑:2票)
1.怖かった。でも犬好きの人が観たら嫌な気分になるかもしれないです。動物と人間は仲良くしてても紙一重の部分があるのかもしれない。。ってこの映画観ておもいました。本当は動物好きなので3点くらいにしようと思ったけど、ある意味ホントに怖かったので5点で。。。
civiさん 5点(2003-10-30 06:02:07)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4213.33%
5640.00%
616.67%
7320.00%
8213.33%
916.67%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS