【甘口おすぎ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-11-15 16:02:37) |
8.ジャックの暴走に期待したんだが、アレだけ??? つーか、イーサンもハリボテ刺して気がつかねーのかよ? |
7.ラストの犯人を誘き出す為の大掛かりなトリックとそれにまんまと引っかかる犯人という設定は如何なものか。むしろ、トリックではなくて本当に出産までしてしまうくらいの方がサスペンスとしては凄みがあるかも・・・。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-10 09:01:45) (良:1票) |
6.セックス捜査官VSやどかり男って映画。そこそこ暇つぶしにはなる。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-19 11:09:12) (良:1票) |
5.最近のハリウッドって、昔の日本のプログラムピクチャーみたいになってますな。 ラストシーンなんかを見ていると、「あ、ここで投げたな」という感じがヒシヒシと伝わってくるのです。 【ゆうろう】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-06 01:47:39) |
4.後味の悪い映画、救いようがない。アンジェリーナ・ジョリーはなぜこの映画に出たのか?私はカラダを売るのが平気な(=恥じらいがない)女優が3人いると思っていて、シャーリーズ・セロン、ミラ・ジョボビッチとこの人。シャーリーズは脱皮しようとしているが、この人はその域を出ようとしていない感じがする。助演オスカー女優なのに・・・この映画はある意味で新領域への挑戦だったのだろうが・・・ 【ぼぎー】さん 5点(2005-02-27 03:34:56) |
3.人の人生を乗っ取る、って部分はおまけだったんだろうか。別に乗っ取らないでもいいような話だし。その設定があまり活きてないと感じた。前知識なしで、普通のサスペンスとして観れば違和感はないかもしれない。それでも話としては普通のサスペンスだけど。アンジェリーナジョリーの唇ばっかり印象に残った。 【アンソニー】さん 5点(2005-02-21 20:30:13) |
2.予告で見た、人を殺して人生をのっとっていくといったところに期待してみていたのだけれど、その点はあまり重要ではなかったようで。ストーリーの中でもどうやってそこを突き止めたのかしっかりとは描かれていなかったような気がする。犯人はある意味予想通りだし最後も、ああそうですかという感じで盛り上がりに欠けた。 【HK】さん 5点(2004-09-20 03:34:13) |
1.これだけの俳優陣が揃った割には物足りなかったですね。犯人もすぐ想像できちゃうし。ストーリー展開が今イチのような気がしました。特にラストは‥‥う~ん、やっぱり微妙。個人的には「ニキータ」のジャン=ユーグ・アングラードとチェッキー・カリョが久々で懐かしかったです。さすがに二人とも老けちゃってますが。 【アプリコット】さん 5点(2004-09-19 00:21:01) |