【mimi】さん 5点(2004-10-11 21:37:57) |
【ギニュー】さん 5点(2004-05-11 20:10:52) |
5.だれがこんな邦題つけたのか..でも、意外とある意味映画の内容を表現してると思うけどな..まぁタイトルだけしか知らなくて内容見たら 「なんじゃこらー」なんですが。いや内容しってても「なんじゃこらー」ですが。結局どういう話なのかよくわからない怪作。 【あばれて万歳】さん 5点(2003-12-12 16:55:17) |
4.やばいっす。女だけの園にまぎれこんで、ホクホクのはずのイーストウッドが・・・。あれでお堅いキャラだったらあんな目には遭わなかったのかも?と考えると、いかにもイーストウッドの映画という気もしますがね。 【あでりー】さん 5点(2003-06-26 10:46:02) |
3.「ネタばれ有り」主人公がラストに死ぬなんて・・・しかもイーストウッドが!驚きでした。トムホーンとかぶりました。脚切ったのは本当に壊疽だったんかな?観る側で判断するしかないのでしょうね。閉塞された世界の女って 怖いですねぇ怖いですねぇ 【RB】さん 5点(2003-06-19 18:27:53) |
2.・・・そうそう、このタイトルに期待しまくりました。クリント・イーストウッド作品って、結構、縛ったりとかレイプとか過激なセックス描写が多いだけに、どんな作品なのかと・・・で、やっぱドン・シゲールな訳ですね。★(↓)でも、本人曰く、「最高傑作!」なんでしょうか?本当に?女の人に囲まれて生活できるのは男として憧れですが、監視されるのも辛いものです。殺されるのはもっての他です。その辺が良かったところでしょうか? 【イマジン】さん 5点(2001-08-09 12:35:25) |
1.ドン・シーゲル曰く、自身最高傑作なのだそうだが、どこがやねん?なんか退屈な気がしたけど。一方、このタイトルから別のものを期待してたのも事実だが・・・ 【☆】さん 5点(2001-02-08 00:42:29) |