8.単純なストーリーでしたが、なかなかのテンポ感でそれなりに楽しめました。ただ、多くの人に楽しんでもらおうとすると、どうしても話の展開が無難になり過ぎて、微妙な心理描写などもなく、面白さの質が薄かったように感じます。そのため、見終わっても特に印象に残るシーンも展開も皆無で、おそらく、もう一度見たいという気は起こらないと思います。 【ramo】さん [地上波(字幕)] 5点(2014-11-02 23:35:38) |
7.ヒロインが街中で歌って踊っているシーンが可愛かった。現実の世界の中で幸せになれる事を祈っています。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-01-22 23:14:09) |
6.力、入ってました、なんという展開。ただものじゃない!さすがディズニー映画。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-18 22:43:37) |
5.冒頭のアニメ・パートといい、アラン・メンケンが音楽を担当していることといい、ディズニーがこの映画を本気で作っていることはよく伝わってきました。ただ、どうしても、ディズニー・ファンタジーの構造を踏襲しながらも、見事にそれをひっくり返してみせたドリームワークスの『シュレック』と比べてしまう。この作品は、少し自虐的なギャグを入れてみたけど、最後はそれでも「やっぱりディズニーっていいでしょ」っていう展開で、後半はいまいち乗り切れませんでした。ラブコメとして見ても、ロバートとジゼルがお互いに影響しあっていく過程はいいけど、周囲のキャラが、設定上の役割をなぞっただけという感じでいきてこない。うーん、この素材だったら、もっと面白く、ロマンティックで、スリリングにできたんじゃないかと思います。設定の勝利ではあるけれど、それだけ、というのが正直な印象です。 【ころりさん】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-04-05 23:12:07) |
4.子供と女性向きですね。そこそこ面白いのですがあまり感情移入できませんでした。 【じょーー】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-12-11 10:49:14) |
3.ディズニー・アニメなのでストーリーがありがちなのは予想通り。悪くはないが…よくもなかったです。 【kaaaz】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-13 03:28:53) |
2.子供と見に行くには良い映画。映像も綺麗。実写とアニメのバランスも良い。典型的ディズニー映画。残念ながら、自分には退屈すぎた。 |
1.出ずニーアニメの名作をパロディにしたという点では、とても良かったと思います。ただ、そこに力を注ぎすぎたのか、ストーリーと演出はお粗末でした。話が現代的になりすぎていて、少々気になりました。私としては古典のプリンセスを期待していたので、拍子抜けです。エイミー・アダムスの歌と演技はとても良かったと思います。滑稽になりすぎてないところが絶妙です。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-04-05 00:06:22) |