18.設定はおもしろいし、世界各地で実際にロケした映像もすごい。 ただ、主人公に好感と共感が持てないので感情移入できなかった。 主人公のキャラ設定とシナリオが受け付けなかったのが全ての敗因。 最後の締め方もなんかしっくりこなかった。 題材はいいのに残念感。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-17 23:52:39) |
17.こんなに、主人公が、ダークで 悪人だとは、知らずに観てしまった..(正義の味方、ヒーローものだとばかり思っていた..) そのあたりが逆に、新鮮だったかな..こんなこと出来るよな..っていう、悪行を次から次へと、見せてくれる..ストーリー展開も、途中から ガラっと変えて、意表を突いて驚かしてくれるし..それなりに、楽しめる..ただ、期待していたものとは、違っていたのと、終盤は、中身が薄く..私的に、ちょっとガッカリ..もう少し、共感できるものにしてほしかった..残念... 【コナンが一番】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-13 17:48:52) |
16.絵はそこそこ面白いと思う。めまぐるしく変わる背景をバックにした挌闘シーンなどは結構楽しめる。が、それ以前に話がちっちゃい! あれだけの超能力を持ちながら、ジャンパー達のすることと言ったら泥棒と観光旅行(しかも不法侵入)……。orz で、主人公が言うんだ「俺たちは誰にも迷惑掛けてないのに」って。かけてるよ、十分だよ!www だから狩られるんだよ!w だっていらねぇもん、こんな危ない奴等。殺し屋にでもなられたら完全犯罪だってできちゃうしね。何気に豪華なキャストを揃えながら、ホントどーでもイイ映画でしかない。原作は未読だが、マジでこんな話なの? 【TERRA】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-31 11:45:31) |
15.なんだろ、観終わった後に「あー・・・なんか・・・やっちまったな・・・」感が残った。スピード感はあったけど、ストーリーが追いつかない。そんな感じ。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 5点(2012-09-24 01:49:36) |
14.導入部分で面白そうだなと期待が高まりましたが、色々と不完全燃焼で終わってしまいました…。 【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-04-14 18:30:38) |
【フラミンゴ】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-04-04 14:01:42) |
12.せっかく面白そうな題材だけにショックはでかい。ジャンパーにもっと夢やヒーロー的な価値ももってほしかった。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-03-28 22:54:32) |
11.題材は悪くないですが、前半は本当につまらなかったですね。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-08-12 21:44:57) |
10.映像はなかなか良いのですが、やはり主人公に思い入れがもてないから話に入れないです。強盗してるわけだし死んでもいいんじゃないの。ヘイデンさんは、年をとるにつれて悪人顔になりますね。あちらでは人気なのでしょうか?東京もきれいに撮れていると思います。 【たかちゃん】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-04-13 16:02:09) |
|
9.思っていたほど悪くはなかったです。 ただ皆さんが言っているように、主人公のやっていることは犯罪であるということは間違いないので、感情移入は出来ませんでした。 かと言ってサミュエルの役柄も、ジャンパーを抹殺するという役柄のため、これまた感情移入しづらい。 世界規模の鬼ごっこを繰り広げただけの映画って感じがしました。 【抹茶御膳】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-07 15:17:46) |
8.陽気な『インビジブル』とでも言いましょうか、まったく悩まない主人公が斬新な映画でした。能力が発現すれば、その日の夜にはさっそく家出。ただひたすら私利私欲のために能力を浪費し、社会正義などはまったく気にかけないという潔さは見ていて気持ちがよくなるほどでした。確かに、10代の若者が特殊能力を身につければ、その能力を専ら金と女に向けることは自然なことです。正義のあり方についてあれこれ悩むピーター・パーカーのような殊勝な青年はむしろ例外であり、本作はアンチアメコミものとしてなかなか興味深い姿勢で製作されています。。。 問題だったのは、ジャンパーとパラディンの戦いに緊張感がまったくなかったこと。特殊能力を持つ主人公が圧倒的に有利なことは誰の目にも明らかであり、その戦力差は憎まれ役であるはずのパラディンが気の毒になるほどでした。また、主人公が大馬鹿野郎のバカボン君だったことも、映画のテンションを大きく下げる原因となっています。パラディンの襲撃から命からがら逃げ出した直後であるにも関わらず、高校時代のマドンナをナンパしてローマ旅行に向かい、案の定、パラディンに追跡されてしまうというバカさ加減には呆れました。意図的にライトさを狙った作品であることは理解できるのですが、主人公がここまで愚かでは活劇として成立しません。 【ザ・チャンバラ】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2008-11-22 03:02:27) |
7.完璧続きを意識して作りましたね。色気を出しすぎです。それにしても父さんかわいそスギ。もうちょっとイロイロと話を聞きたかったです。 【さら】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-30 15:21:32) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-13 15:55:39) |
【ワイティ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-08 01:13:36) (笑:2票) |
4.ジャンプ能力を身につけた主人公が自分勝手な行動を色々取るのは個人的には理解できる。なので、特にその点では何とも思わなかったのですが、ビッグベンの時計やスフィンクスの上にジャンプしちゃったら、普通全世界が大騒ぎになるでしょ。パラディンとジャンパーの戦いとかって話じゃなくなるじゃん、とツッコミを入れたくてしょうがなくなってしまいました。 【まいった】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-09-02 11:23:09) |
3.下劣な事ばかりする低能ジャンパー達。『サミュエル頑張れ!コテンパンにやってまえ~』と応援している自分がいた。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 15:13:55) |
2.瞬間移動の能力があればこんな感じでしょうね。でももうちょっと上手く戦えたろ~。能力使用時の映像にはかなりのこだわりが感じられて良かった。続編がありそうだけど、観たいような観たくないような正直どっちでもいいかな。 【マリモ125cc】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-26 12:57:26) |
1.まぁこんなもんでしょう。メイスVSアナキンを連想しながら見ていたので二人の戦いは面白かったかな。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-04-10 20:15:26) |