6.個人的にモンティの顔が怖いので、リズがどうして簡単にモンティに夢中になったのかが理解不能。モンティがシェリー・ウインターズを誘うのは、それまでの淋しい暮らしぶりを見ればわかるのですが・・・。リズのアップの度に画面に紗がかかるのはおかしいです。似たような事件は今でも多いですね。関係ない話ですが、以前、和田アキ子がテレビで「アップの時は紗をかけて美人に撮って」と言っていたのを思い出しました。 【omut】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-18 12:58:13) |
5.↓この話は実話だったんですか~!びっくりしました☆ボーっと見ていたけど、いつの間にか完全に夢中で見てました(笑)エリザベス・テイラーが本当に美しかった。後味がほろ苦いっすね。 【もみじプリン】さん 5点(2003-08-29 11:59:27) |
4.実話だそうで。原作が長いせいか、よく描かれてなかった。残ったのはテイラーが美しいことだけ。 |
3.ストーリーは普通。けれど、貧乏で田舎者だった主人公が金持ちの娘に恋をし、憧れの上流社会の一員になり、その後は逮捕、投獄、死刑になる。その打ち上げ花火が一瞬で終わってしまったような、何とも言えない儚さが印象的。音楽も作品に合っていたと思う。この時のリズはまさに超美。 【プミポン】さん 5点(2003-04-09 23:34:15) |
2.考えさせられる内容でした。でも尺が長すぎるような気がしました。 【スペシャルラブ】さん 5点(2002-04-13 01:44:59) |
1.浜省の”陽のあたる場所”と言う曲はこの歌からもきてるのかな?何かストーリーと歌詞の設定も似てるしね。♪Ah もしもこの愛にかたちがあれば伝えられるのに いつわりのかけらもなかった事を”など・・・。 【四次元大介】さん 5点(2001-10-02 09:31:55) |