アイ・アム・ナンバー4のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ア行
>
アイ・アム・ナンバー4の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
アイ・アム・ナンバー4
[アイアムナンバーフォー]
I Am Number Four
2011年
【
米
】
上映時間:110分
平均点:
5.00
/
10
点
(Review 24人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-07-08)
(
アクション
・
サスペンス
・
SF
・
小説の映画化
)
新規登録(2011-07-07)【
+
】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
D・J・カルーソー
キャスト
アレックス・ペティファー
(男優)
ジョン / ナンバー4
ティモシー・オリファント
(男優)
ヘンリー
テリーサ・パーマー
(女優)
ナンバー6
ダイアナ・アグロン
(女優)
サラ
カラン・マッコーリフ
(男優)
サム
ケヴィン・デュランド
(男優)
モガドリアン司令官
声
加瀬康之
ジョン / ナンバー4(日本語吹き替え版)
水樹奈々
サラ(日本語吹き替え版)
てらそままさき
ヘンリー(日本語吹き替え版)
小松由佳
ナンバー6(日本語吹き替え版)
咲野俊介
モガドリアン司令官(日本語吹き替え版)
阪口周平
マーク・ジェームズ(日本語吹き替え版)
楠見尚己
ジェームズ保安官(日本語吹き替え)
佐々木優子
サラの母(日本語吹き替え版)
星野充昭
サラの父(日本語吹き替え版)
間宮康弘
(日本語吹き替え版)
脚本
アルフレッド・ガフ
マイルズ・ミラー
音楽
トレヴァー・ラビン
編曲
トレヴァー・ラビン
撮影
ギレルモ・ナヴァロ
製作
マイケル・ベイ
製作総指揮
クリス・ベンダー
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
特殊メイク
グレゴリー・ニコテロ
ハワード・バーガー
K.N.B. EFX Group Inc.
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(5点検索)】
[全部]
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
実はすごい能力を持ったヒーローとオタクないじめられっこ、筋肉バカのいじめっこ、そして可愛いヒロインという、ヒーローものの王道を行く作品だ。とは言え、型にはまりすぎていて、ちょっと白ける。
続編がありそうな展開なので、強烈なインパクトと共に登場したNo.6(テレサ・パルマー)に期待したい。
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2012-03-17 23:54:17)
2.
たまには頭空っぽにしてお気楽に観れる作品もいいかなって思えた時に期待せず観るのがこういうジャンル作品の正しい鑑賞方法です。
興行的にどうだったか知りませんが、続編ありきで製作されたあたり、「エラゴンや「ライラの冒険」の二の舞にならないと良いね。多分、続編でたら何となく観ちゃうと思う、そんな映画。こういう超能力バトルものって嫌いじゃないんですよね。
ナンバー4と6の中間をとって「5点」献上。
【
シネマブルク
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
5点
(2012-03-04 17:56:28)
(良:1票)
1.
Twilight売れたから作った感が凄いです。SFアクション映画として非常につまらないというわけではないのですが、格別面白くもありません。敵のルックスが日本の特撮に出てきそうなチープ感。怖さも何もあったもんじゃありません。クライマックスのアクションシーンはなかなかの出来とは言え、終盤の展開は唐突で無理矢理。しかも次回作に続きそうな終わり方は嫌でした。唯一の良いところはTimothyOlyphantをひさしぶりに見れたことです。Justifiedの方が全然かっこよかったですけど。
【
ronronvideo
】
さん
[DVD(字幕なし「原語」)]
5点
(2011-07-08 00:22:47)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
24人
平均点数
5.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
3
12.50%
4
5
20.83%
5
8
33.33%
6
5
20.83%
7
3
12.50%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review1人
2
ストーリー評価
3.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
3.00点
Review2人
4
音楽評価
4.66点
Review3人
5
感泣評価
4.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲