9.いかにも80年代に作られたメロドラマって感じでした。 シェールが主演女優賞を取ったようですが、群像的な作り方なので、主役を演じているように見えません。 1時間40分くらいで終わったから、よかったと思います。 もう一度見たいとは思わない。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-28 21:06:10) |
【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-07 14:32:44) |
7.何度か観ているけれど、不思議と印象に残らない。悪くはないと思うんですが。最近のニコラス・ケイジを見慣れてると、この映画の若さと痩せっぷりにちょっとびっくり。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-12 18:34:06) |
6.その辺にうじゃうじゃ転がってるラブコメより内容は薄いかもしれない。ただ、イタリアのエッセンスをまぶしただけで独特な作風に仕上がっている。男が複数の女を追うのは死への恐怖から、という哲学的な会話があるが、男と女の考え方が一致し女の自分の気持ちに対する確信を得る材料だけに終わってしまっているようで残念。じいさんの一言は笑いました。 【R&A】さん 5点(2005-01-24 10:16:36) |
5.けっこうありがちな兄弟姉妹の恋愛ゴタゴタもの。一番印象に残っているのは、ニコラス・ケイジの情けない顔。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-14 10:41:56) |
4.アカデミー賞でズラっとノミネート&受賞した作品だということで当時観たのですが、「ん?ん?ん?」って感じだった映画。どこがどう面白いのかがそもそもよくわからなくて..でも、ここの皆様のレビューを見て少し安心。 「よかった..僕だけじゃなかったんだ..」。普通としかいいようのない映画って評価でよかったんだ.. 【あばれて万歳】さん 5点(2003-12-26 14:47:51) |
【桃子】さん 5点(2003-12-08 13:45:30) |
2.これってすっごく重い話だと思います。お洒落な映画という評判をよく聞くんですが、あまりの重さに鬱になりそう。いい話だと思いますが、二度と見たくない。 【たーしゃ】さん 5点(2003-04-07 16:13:48) |
【代打、八木!!】さん 5点(2002-03-22 21:07:33) |