アンカーウーマンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ア行
>
アンカーウーマンの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
アンカーウーマン
[アンカーウーマン]
Up Close & Personal
1996年
【
米
】
上映時間:125分
平均点:
5.60
/
10
点
(Review 42人)
(点数分布表示)
公開開始日(1996-05-18)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
ロマンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2018-11-07)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョン・アヴネット
演出
ダグ・コールマン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ロバート・レッドフォード
(男優)
ウォーレン
ミシェル・ファイファー
(女優)
タリー
ストッカード・チャニング
(女優)
マーシャ
ジョー・マンテーニャ
(男優)
バッキー
ケイト・ネリガン
(女優)
ジョアンナ
グレン・プラマー
(男優)
ネッド
ジェームズ・レブホーン
(男優)
ジョン
レイモンド・クルツ
(男優)
フェルナンド
ディディ・ファイファー
(女優)
ルアン
ミゲル・サンドヴァル〔男優〕
(男優)
ダン
ノーブル・ウィリンガム
(男優)
ビュフォード
ジェームズ・カレン
(男優)
トム
ブライアン・マーキンソン
(男優)
ヴィク
マーク・マコーレイ
(男優)
警察の広報担当
声
野沢那智
ウォーレン(日本語吹き替え版)
小山茉美
タリー(日本語吹き替え版)
塩田朋子
マーシャ(日本語吹き替え版)
仲野裕
バッキー(日本語吹き替え版)
田原アルノ
(日本語吹き替え版)
星野充昭
(日本語吹き替え版)
福田信昭
(日本語吹き替え版)
幹本雄之
(日本語吹き替え版)
糸博
(日本語吹き替え版)
音楽
トーマス・ニューマン
作詞
ダイアン・ウォーレン
"Because You Loved Me"
作曲
ダイアン・ウォーレン
"Because You Loved Me"
編曲
トーマス・パサティエリ
主題歌
セリーヌ・ディオン
"Because You Loved Me"
撮影
カール・ウォルター・リンデンローブ
ロイド・エイハーン二世
(第二班撮影監督)
製作
ジョン・アヴネット
デヴィッド・ニックセイ
ジョーダン・カーナー
製作総指揮
ジョン・フォアマン
配給
東宝東和
美術
ブルース・アラン・ミラー
(美術監督)
衣装
アルバート・ウォルスキー
編集
デブラ・ニール=フィッシャー
録音
ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
デヴィッド・E・キャンベル
字幕翻訳
松浦美奈
スタント
トーマス・ロサレス・Jr
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(5点検索)】
[全部]
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
7.
ヒロインの成長とロマンスを描いた女性ドラマ。サクセス的な展開もありつつ、
前向きに生きるヒロイン役をミシェル・ファイファーが好演。ロバート・レッドフォードは、
懐かしい姿を。ラストはありきたりというか、ちょっと作り過ぎたかなという感もあるけど、
全体的には手堅くまとまっている作品ではないかと思う。地味な内容で印象の薄い作品だけど、
本作ではやはりミシェルの魅力に尽きる。
【
MAHITO
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2012-03-03 01:39:00)
6.
ありがちなサクセスストーリーっぽくて、ミシェル・ファイファーに全く興味の無い人は最後まで観るのがしんどいんじゃないかなあ・・・と思いました。ロバート・レッドフォードは・・・うーん・・歳取ったなあ・・・あまり魅力を感じませんでした。
【
Fuzz
】
さん
5点
(2004-01-03 19:05:57)
5.
ハッピーエンドが好きなもんで・・・、これぐらいの点数。
【
みんみん
】
さん
5点
(2003-01-30 17:48:47)
4.
ラスト以外覚えてない。オイオイそれはないだろう・・・というような・・まあ許せなくもない映画ってとこかな・・
【
恥部@研
】
さん
5点
(2002-12-05 14:19:24)
3.
ミシェル・ファイファーが懸命に頑張る姿が可愛かった!ロバート・レッドフォードはどんな役でもはまりますね。この2人のカップルはなかなかお似合いだったような気がします。でも最後がなぁ~・・・。
【
もみじプリン
】
さん
5点
(2002-04-26 12:07:21)
2.
業界の事とかは良く分からないしあまり興味もないから、良いアナウンサーってどんなのか分からないけど・・・。あれは彼女をアナウンサーとして育てたのか?疑問に残りました。
【
にゃん♪
】
さん
5点
(2000-11-22 23:59:23)
1.
いくら恋愛モノでもちょっとベタベタしすぎなんじゃ・・・って言う印象でしたが、あの年にして爽やかさ&カッコよさがズバ抜けていたレッドフォードだから許せます。でも内容は「アナウンサー」としてではなく「イイ女」として育てるって言う風にしか思えなかったです。
【
DEL
】
さん
5点
(2000-10-04 15:50:42)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
42人
平均点数
5.60点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
4
9.52%
4
4
9.52%
5
13
30.95%
6
9
21.43%
7
8
19.05%
8
4
9.52%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review2人
2
ストーリー評価
6.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
4.50点
Review2人
4
音楽評価
7.00点
Review2人
5
感泣評価
6.50点
Review2人
【アカデミー賞 情報】
1996年 69回
オリジナル主題歌
ダイアン・ウォーレン
候補(ノミネート)
"Because You Loved Me"
【ゴールデングローブ賞 情報】
1996年 54回
主題歌賞
ダイアン・ウォーレン
候補(ノミネート)
"Because You Loved Me"
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲