21.ビルからビルへっていう場面の楽しさは、領界の無視からくるようで。社会の規約によって遠く隔てられているはずの「隣家」が、ただの物理的な距離でしかなくなる。プライバシーを侵犯される不快感に気づかないふりが出来るなら、プライバシーを侵犯する楽しみを徹底して味わえるわけだ。どこもかしこも公共の場になってしまう社会は、遊び場としてならこんなに楽しいぞ、という映画だが、そこで暮らしたいとは思わない。すべての免罪符になってしまう「病床に横たわる子ども」ってのも、なんか恐ろしい。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-07-23 10:47:51) |
20.いやぁ、すばらしい。スパイダーマンもこの方たちに任せればCGも使わないですむんじゃないでしょうか。 【ばっじお】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-12-31 01:02:56) |
19.公開当時は結構噂になっていませんでしたか?この映画。ストーリー的には、ありえないでしょう。警察をアマくみちゃいかん。こんなヘタなストーリーを付けるより、彼らのドキュメント的な映画の方が良かったです。パフォーマンスだけで十分見ごたえあると思うので。で、結局「YAMAKASI」ってどんな意味? |
18.とくにハマッたモノはありません。フツーに観ていましたね。まぁ動きの機敏さなどはすごいと思いましたが・・それだけです。 【Urabe】さん 5点(2004-06-07 12:02:34) |
17.ストーリーなんてものはどうでもよくあの機敏な動きだけはとても素晴らしく人々を魅了するものがありました。よって私からは”ラスト・シノビ”の称号を授与致します。 【tetsu78】さん [映画館(字幕)] 5点(2004-06-05 19:15:17) |
16.やっぱり体張ったアクションって、観てて楽しいですよね~ワクワクします。ところが!残念な事に、ストーリーの方が一本調子でサッパリ伸びない。刑事に対して、「別にオレ達、人に迷惑かけてないもんね~」と言い放つ彼ら、まるで日本の典型的若者像(と世間で思われてるもの)みたいじゃあないですか。それに対し「子供が真似するじゃないか」と諭す刑事。うん、いいよ、いいポイント突いてる・・・ところがこれが伸びない。むしろストーリーはブチ壊しの方向へ。他の点もそう。伸ばせば伸びそうなエピソードも、ドンドンぶち壊してとにかく単純化の方向。観てる間、「これはヒドイ」という気持ちと「いやいやこのテの映画はコレくらいでちょうどいいのかも。きっとワザとこんな脚本にしたんだよ」という気持ちを行ったり来たり。結局最後が何とも後味悪いので、何だかバカにされたような気持ちが残ってしまいました。ところで、あの少年、「24時間以内に心臓移植しないと・・・」とか言いながらフツーの病室でフツーにベッドに寝てるだけ。危篤状態には到底見えませ~ん。 【鱗歌】さん 5点(2004-01-31 01:08:27) |
15.俊敏ですばしっこく華麗で身軽な動きはたしかにすごい! しかし、ドロボーを正当化する内容はどうかと思う・・ ワルになるならワルになりきったほうがおもしろい 中途半端な正義をみせられた感じがする。 もっとアクションにだけ絞って徹底させて作ってもよかったかも 【ZVo】さん 5点(2003-12-18 23:11:20) |
14.アクションパフォーマンスビデオとして最高の出来。 【夢の中】さん 5点(2003-11-15 04:49:40) |
13.あの身軽さやパフォーマンスはすごいと思いました。はじめは。でも結構ひつこいくらいに見せてくるんで、飽きた。ストーリーはそんな面白くもなかったんで余計に。それに人数ちょい多すぎかと。 【カズレー】さん 5点(2003-11-11 01:12:42) |
12.やってることは、凄いけど内容が・・・もっと脚本がよければね~ |
|
11.アクションはすごいが絶対見つからないバレない捕まらない展開はやりすぎで終盤に近づくほどに冷めてしまう。 【WEB職人】さん 5点(2003-08-24 13:37:42) |
10.ヤマカシのパフォーマンスがとにかく凄い。ただ、あえて言わせてもらえば、彼らの行動に意味を加えようとしてつけられたストーリーが邪魔。余計なものを付けずに、彼らには終始暴れ回ってもらいたかった。 |
9.ヤマカシの意味をはっきりするともっと良くなる。話はなかなかだったがベッソンの演技がいまいち。ヤマカシの動きが良くとれていたが、最後に警察がすんなり逃がしたのが残念。キャラの特技をいかすとさらに良くなる。 【塚本しょうた】さん 5点(2003-07-07 11:03:31) |
8.身軽だね。フランスってお洒落だ。全体に流れる雰囲気が楽しめた。シナリオとかそういうのは、あまり考えずに明るさを見よう。点数に関してはCSで見たからということで。 【jam】さん 5点(2003-06-08 15:23:07) |
7.キャラクターの設定が生かしきれてないなぁと思いました。不完全燃焼気味ですなぁ。 【やまが】さん 5点(2003-05-17 12:29:03) |
6.どうしたベッソン!!つまらないぞ!!無意味にピョコタンピョコタン跳んで跳ねたからってだからどうした!?内容を付けるなら付ける、付けないならバカに徹する、どっちかはっきりしろ!! 【よっふぃ~】さん 5点(2003-03-26 17:03:44) |
|
【死霊の狂騒】さん 5点(2002-11-03 17:51:58) |
【ジャッキー】さん 5点(2002-10-04 04:29:52) |
2. ヤマカシがかなりCOOLだったけども、最後のやりとりがいけてなくて一人一人の個性が全然無いやん。 【相対性理論2】さん 5点(2002-09-23 02:38:13) |