34.リメイクなんですね。監督が原作者の曾孫なんですね、ロマンです。内容も緻密なようで、荒唐無稽のようで、博士があまりにも運動神経がよすぎたりとか、余計なことは考えないようにしないと、です。80万年か、さらに6億年、、、ロマンを通り越してしまいます。でもなぜかすごく印象に残ります。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-14 16:44:27) |
33.確かに脚本は辻褄合わず。前半と後半は別の映画?という展開。ただ、ところどころのCGや特撮は厭きさせない部分もある。消耗品映画と割り切れば、その役割は果たしていそう。 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-10-18 00:51:22) |
32.展開が早過ぎる。もう少し詰めていい部分が多々あった。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-24 14:21:34) |
31.オチがビックリするよ、という映画はいろいろあるがこの映画は後半の展開に凄いビックリした。何でそうなるの!何かで招待券が当たってタダで観れたのでこの点数。 【ケ66軍曹】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-01-22 22:45:42) (良:1票) |
30.前半は面白い。しかし、80万年後に話が飛んでからは全然駄目。シエンナ・ギロリー を救う話はどうなってしまったのよ。もっとそこにこだわって欲しかった。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-12 20:55:42) |
29.タイムトラベルを中心にした前半部分と、結果タイムトラベルしてきた先での生活を描いた後半部分。あまりのテイストの差に唖然。しかも前半の方が圧倒的にデキが良い。前半部分を膨らませて一本の映画にしてほしかったが、それじゃあウェルズの作品にならないか。 【ライヒマン】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-04-16 23:00:06) |
【H.S】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-25 23:08:03) |
27.「フロム・ダスク・ティル・ドーン」とタメはる前後半分断映画決定版。「フロム・ダスク~」は怒濤の勢いに負けて(?)最後までダレなかったけど、こっちは導入部部分の期待度がどんどん萎んでいく一方でした。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-20 11:49:14) |
26.前半はとても興味深くおもしろい作品だったのだが、後半でまさかああいった展開になるとは思ってもみなかったので残念でしかたなかった・・・。後半(80万年)での設定が面白くなさすぎる。前半と同じようなヒューマンドラマ感覚で後半も描いてほしかった・・・。 |
25.尺が短いのは知っていたので、“大丈夫かな…描き切れるのかな…”とは思っていましたが、やっぱりちょっと尻切れトンボっぽいですね。誰かも指摘していましたが、原作の意図を映像化するのに成功しているかと言われると、ちょっと。SFというよりも、ヒューマンドラマとして観てほしいです。 【金子淳】さん 5点(2004-07-01 12:57:34) |
|
24.映像が美しかった。「現在のCG技術は凄いなぁ・・・」と驚嘆。ただ、内容がちょっと薄っぺらいかな?結論:可もなく不可もなく。 (※間違って「タイムマイン」のところに投稿してました。再度投稿し直します<苦笑>) 【にっちょか】さん 5点(2004-06-07 00:28:26) (笑:1票) |
23.後半には少しガッカリだけど、そこは割り切って観ればそれなりにまあまあ楽しめた。 【くうふく】さん 5点(2004-06-01 18:07:42) |
22.19世紀末の風景と衣装+1 タイムマシンのデザイン+1 未来の図書館のコンピュータ+1 壊された月の映像+1 80万年も経ってるのに流暢な英語-1 ロードオブ~のトロールみたいなの-1 80万年も経ってるのに動いてるコンピュータ-1 AIの大人版みたいな感じのする終わり方-1 ガイピアースの7:3分け・・・・ 【わーる】さん 5点(2004-02-18 21:03:56) |
21.う~ん5点くらい ジェレミー・アイアンズはミスキャストだと思うのですが。 【リーム555】さん 5点(2004-02-18 14:22:06) |
【にう】さん 5点(2004-02-17 08:42:07) |
【ギニュー】さん 5点(2004-01-22 00:49:13) |
18.子供騙し的な部分も見られるが、ウェルズの「タイムマシン」の映画化としては、色々と工夫してあって、まあまあよくできていると思う。 |
【あしたかこ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2004-01-04 05:11:47) |
16.彼女を生き返らせるなんてそんな嘘みたいな話あるわけない。でもタイムマシンがあったらいいなぁ。という半分の気持ちなので半分の点を与える。 【スマイル】さん 5点(2003-12-03 16:44:16) |
15.「100回戻ったら100通りの死に方をするのか?」「彼女の死がタイムマシンを生んだ。生きていたら存在しない。あるはずのないもので救えるわけがない」ってセリフが頭をぐるんぐるんぐるんぐるん。。基本的な謎だけど白いじーさん何なの一体?ガイ・ピアース、メメントの時はかっこいいと思ったんだけどおかしいな。メメント=○、タイムマシン=×、これをブラピに応用するとセブン=○、インタビューウィズヴァンパイア=×。 【らいぜん】さん 5点(2003-11-04 23:30:06) |