KTのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ケ行
>
KTの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
KT
[ケイティ]
2002年
【
日
・
韓
】
上映時間:138分
平均点:
6.17
/
10
点
(Review 23人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-05-03)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
政治もの
・
実話もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
阪本順治
助監督
杉山泰一
キャスト
佐藤浩市
(男優)
富田満州男
キム・ガプス
(男優)
金車雲
原田芳雄
(男優)
神川昭和
筒井道隆
(男優)
金甲寿
柄本明
(男優)
内山洋
麿赤児
(男優)
川原進
平田満
(男優)
趙勇俊
白竜
(男優)
柳沢三郎
香川照之
(男優)
佐竹春男
光石研
(男優)
柳春成
利重剛
(男優)
洪性震
浜田晃
(男優)
高井警察庁長官
江波杏子
(女優)
甲寿の母
木下ほうか
(男優)
金君雄
中本奈奈
(女優)
高島俊子
甲本雅裕
(男優)
五木寛
山田辰夫
(男優)
小松外事課警部補
田中要次
(男優)
塩田
佐原健二
(男優)
官房長官
李相日
(男優)
トラック運転手
日向丈
(男優)
若い記者(「金子政」でクレジット)
康すおん
(男優)
脚本
荒井晴彦
音楽
布袋寅泰
(音楽監督)
主題歌
布袋寅泰
「FROZEN MEMORIES」
撮影
笠松則通
プロデューサー
李鳳宇
(ゼネラルプロデューサー)
石原仁美
(アソシエイト・プロデューサー)
制作
シネカノン
配給
シネカノン
美術
原田満生
ヘアメイク
豊川京子
(メイク)
編集
深野俊英
録音
橋本文雄
照明
松隈信一
字幕翻訳
根本理恵
その他
根本理恵
(通訳)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(5点検索)】
[全部]
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.
金大中事件はその後の全斗煥時代の光州事件で金大中が死刑宣告されたり、全斗煥が失脚したり、金大中が大統領になったりするたびにテレビで特集していたので、そのたびにスパイ映画さながらの大事件に興奮したことをよく憶えている。この人ホントに凄い波瀾にとんだ人生を送ってますね。同時につい最近までの韓国が非常に不安定だったことの証しでもあるわけですが、日陰でうごめくKCIAの存在が当たり前の韓国と違って、あからさまでない日本の日陰でうごめく組織の存在はかえって怖いものがあります。この映画では226事件や三島事件の時代の日本が今の日本とは別の国というのでなく、その頃の日本が今につながっているということを見せつけられたような気がします。国の変革に取り残された個人の思想。その思想も国が植えつけたもののはずなのに。国家の非情がうまく描かれていたと思う。だけど、個人的にエンターテイメント志向の今作のスタイルはあまり好きじゃない。坂本監督はふろしきを広げないほうが絶対良いと思うのですが。
【
R&A
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2005-12-08 12:14:23)
4.
そこそこの緊張感を楽しむ事はできたものの、なぜか面白くない。
佐藤浩一はカッコよく、いい演技してるのだが…終わり方も後味悪くて。
どこまで実話かは知らないが、金大中誘拐事件についてそれなりの知識、情報、時代を知れたのはプラスでした。
【
ふくちゃん
】
さん
5点
(2004-06-06 18:22:56)
3.
面白いとはいかないが、実際起こった事件のことが分かり為になった。当時、韓国ではスパイには拷問が日常だったようで、北と同じだと感じた。佐藤浩市は相変わらず笑わない。
【
まさサイトー
】
さん
5点
(2003-11-16 04:33:40)
2.
子供の頃、テレビのニュースで「金大中事件」という言葉はよく聞いていたのですが、実際は何のことだかさっぱり分からなかった…。この映画はフィクションですが、「金大中事件」がベースということで、幼い頃の謎を解決する第一歩になりました(笑)。日本の映画にはエンターテーメントよりも、こういう、重いけれど日本人だからこそ噛み締められる現実を描いた映画にもっと頑張ってもらいたいです。ただ、ビデオで観たからかもしれませんが、2時間ドラマの特別枠的な雰囲気が拭い去れず、何だか物足りなかったです。主人公と韓国女性のからみ方のせいかしら。
【
ヒヨコ
】
さん
5点
(2003-05-23 15:35:04)
1.
金大中事件を映画で扱える時代がきているのかと思う。全体的にいいできだったと思うし、ラストシーンもよかった。ただ、自衛隊の扱い方に不満が残った。三島事件がでてくるのはしょうがないとして、佐藤浩一の人物像にもっと掘り下げがあってもよいと思ったのだが。
【
ジブラルタの星
】
さん
5点
(2003-05-19 23:32:24)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
23人
平均点数
6.17点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
8.70%
5
6
26.09%
6
7
30.43%
7
4
17.39%
8
2
8.70%
9
2
8.70%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review2人
4
音楽評価
6.50点
Review2人
5
感泣評価
2.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲