9.ネタはとってもおもしろい んですが アンドリューニコルが監督するべきではないな~ って 思って見てました。 まあ製作も脚本も本人なんだから ホントに作りたかったんだろうけど ちょっと、なんか残念だったです。 いや、ネタはおもしろいんですけどね! 【Pecco】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-07-20 22:51:13) |
8.レトロな雰囲気は好きなのですが…あっさり終わっちゃた感があるので。 【まにまに】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-02 13:29:14) |
7.イマイチ、作中で大騒ぎするほどバーチャル女優がきれいじゃないですね。突っ込みどころも満載ですがパチーノが頑張ってましたので点数甘めです。良くこういう作品に出たなっていうのが感想です。 【たかちゃん】さん 5点(2005-03-29 13:02:56) |
6.途中、「入力したはずの言葉を言わなかった...。なぜ?」という場面があり、この後、彼女が人工知能的に変化するのかと予感したが、その展開は無かった。例のウィルスを自力で解毒するとか、「私は、まだここに残ってるわ」と、自分でサインを出す...とか、そういう事でも起きるのかと思った。そして、「こうなったら、彼女を生かす方向で私達(3人)も考えよう」になるのかと...。次第に、彼女が監督に好意を抱き、最後には子どもも産めて、双方共にハッピー...という受け取り方は考え過ぎか?。 それと、DVDでは、「カット場面」も含めての「フル再生」が出来るらしいが、観終わって別メニューに入ってから表示された。最初のメニューに出して欲しかった。 【じょるる】さん 5点(2004-06-24 00:22:21) |
5.うーん・・・おもしろくなかったです。というか、こういう感じのアル・パチーノって私にとっては魅力半減。でもなぁ、もう年だもんなぁ。しかたないかなぁ。シモーヌはキレイでした。 【きょうか】さん 5点(2004-05-28 15:17:42) |
4.シモーヌ役のレイチェル・ロバーツはフルCGだと言われたら信じてしまうレベルの美しさ。ガタカのユマ・サーマンといい、今作のレイニー役を演じているエヴァン・レイチェル・ウッドといい、監督のアンドリュー・ニコルは女性を撮るのが巧い人だなぁ…と感心した。肝心のストーリー展開は最後までギクシャクした感じがしてイマイチでした。着眼点は良いと思ったけど。 【Minato】さん 5点(2004-04-13 00:23:09) |
3.詰まらなくは無いけど、上手い事行き過ぎて急にどん底まで落ちて最後ハッピーエンドってのがちょっとなぁ 【am】さん 5点(2004-01-26 08:19:37) |
2.ウーピー主演の『チャンス!』(1996)と内容が酷似しているのが気になる。舞台は異なるのだが、ここまで似ているのはどう見ても不自然。それを知らなければ、孤軍奮闘するアルパチーノが面白おかしく描かれていて、気楽に楽しめたと思う。 【プミポン】さん 5点(2004-01-20 23:38:36) |
1.そこそこ楽しめましたが、もっと面白くできたんじゃ・・・と感じさせてしまう内容に5点 【ぱぴんぐ】さん 5点(2003-11-02 09:21:03) |