16.どこかで高評価を読んで期待して観たのがいけなかったのか、スタイリッシュではあるがなんとも時間が経つのが遅い映画でした。アダム・サンドラーは当たり外れの幅広いな。個人的に。 【movie海馬】さん [地上波(字幕)] 5点(2012-09-07 21:01:16) |
15.ポール・トーマス・アンダーソン監督の作風は好きですが、これはなぁ・・・。ラストが???それで終わるの?と。カエル降ってこなくてもいいけれど、もうちょっとなんとか腑に落ちるような終わりにしてほしかった。24のクロエが出てました。ここでも相変わらずイラつく女です。 |
14.映像が奇麗。ただそれだけのような気も…。オープニングのシュールな雰囲気はとても好きだが。にしてもジャケットの効果ってすごいなぁ。 |
13.お姉さんの一人がドラマ「24」のクロエ役で出ている人でしたね。 【たま】さん 5点(2004-12-26 23:19:41) |
12.う~ん、俺はあんまり楽しめなかった作品出すね。ジャケットが光ってたから借りちゃったけど、ありがちな恋愛物語って感じがした。 【Takuchi】さん 5点(2004-12-11 16:37:47) |
11.苦手かもと思いつつもププッと笑ってしまった。 【kasumi】さん 5点(2004-08-30 19:17:46) |
10.パッケージが素敵だったので借りたんですけど、あまりにも主人公が嫌いだったので私的には微妙でした(^^;)キレる男なんて嫌いだ。 【まーこ】さん 5点(2004-08-19 12:38:18) |
9.なんともコメントしづらい気がします。嫌いじゃないけど、退屈と見れば退屈、不思議系で個性的と見ればそのような。 【るいるい】さん 5点(2004-08-02 18:15:05) |
|
8.うーん、一言で言えば「すまん、自分には合わなかった」。最初のピアノ(?)のシーンは割と良かったんだけど、音楽と映像(異常に照明が明るい感じとか)がサイコ・サスペンスのようで、ちょっとラブストーリーを堪能する気持ちになれなかったのです。ステレオタイプな恋愛モノと少しずらしたり、逆に敢えてベタベタなシーンを入れたりっていう試みは面白かったけど・・・あ、あとあの「He needs me,he needs me」って曲(ロバート・アルトマンの「ポパイ」でも使われているそうな)は好き。 【ぐるぐる】さん 5点(2004-07-31 15:44:49) |
7.半ばまで、バリー・イーガンの精神的に不安定なところや、性格について行けなかった・・。思ったのは、こんな人と付き合って、いつキレるかと思うと恐くて恐くて・・。まあ、あんなうるさい姉さんに囲まれて生きてれば切れたくもなるだろうけど。もし結婚したらうるさい小姑が何人もついてくるかと思うとなあ~・・とか現実的な事ばっか考えてしまったりして・・。 【カズレー】さん 5点(2004-07-11 18:08:23) |
6.正直よくわかんなかった。期待の裏切られ方は、「シリアルママ」と同じくらい。でも映像はとっても綺麗で、監督のセンスが光ってました。DVDパッケージも好い。 【もちもちば】さん 5点(2004-06-21 12:53:33) |
【k】さん 5点(2004-05-06 11:39:46) |
4.シュールすぎるのかな。あまり笑えなかった。さらにこのヒロインの気持ちが全くわからない。ただの救世主なのか。人間らしさを感じなかった。でも映像は面白い。不思議な清潔感がいい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-04-05 19:56:38) |
3.この作品を受け入れられるかどうかは観る側の感性と、観る時の状況に左右されるんじゃないかと思う。要はこのどぎついシュールさについていけるか(この作品に関しては映像はシュールだけど内容にシュールさは感じませんでしたが)。馬の尻尾に必死にしがみついてる気分で観させていただきました。 【コーヒー】さん 5点(2004-03-15 15:14:40) |
2.アダム・サンドラーの映画なので、いつもの調子のコメディーかと思ったのですけど・・・。かなりシュールな映画でした。映像は、とてもいい感じで良かったんですが、あのシュールさにちょっと置いていかれてしまった。心の準備ができていなかった分、評価が下がってしまいました。ストーリー自体は結構シンプルなストーリーです。女性にはウケる映画だと思います。 【ぱおーん】さん 5点(2003-12-08 14:04:42) |
1.タイトルが「パンチドランク・ラブ」、監督・脚本がポール・トーマス・アンダーソン。これじゃ、かなり転がって行くストーリーを想像してもしょうがないってもんです。しかし、蓋を開けてみれば何とも可愛らしい作品じゃないですか。若干シュールな部分が残されてますけど、ほとんど事件らしい事件も起きず、淡々とした演出でちょっと濃い目の出演者達をじっくりとした長回しで追いかけて行きます。私は本作から、かなりキューブリック的なものを感じました。ま、つまらなくは無いんですけど、もっと違うものを想像していた所為で、個人的に多少がっかりしたというのが正直なトコです、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2003-11-30 05:14:20) |