27.エルムも13日も1作目しか観た事ないし、そもそもあんまり覚えてないし基本設定をかろうじて知ってるだけ…という私ですが、ほとんど問題なく鑑賞できました。 (細かく楽しめてないところもあるんでしょうが、それこそ気が付かない事にすら気が付かないので問題なし) あまり知らない人でもわりと楽しめる…というのはこのタイプの映画としては貴重だと思います。 ホラー要素やスプラッタ要素も薄く、正直「怖く」はありません。 ちょっとグロ要素や恐怖要素が強めの青春娯楽映画…といったところでしょうか。 好きな人が観れば物足りないかもしれませんが、逆にあまり知らない人が暇つぶしにみてもそれなりに楽しめる。 ある意味プロが作ったちゃんとした娯楽映画になってると思います。 【あばれて万歳】さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-07-09 01:23:46) |
26.もっと派手に暴れてくれるかと思いきや、タイトル二人の絡みが思ったより少なくて残念。締めは思ったとおり無難な形になったので、可もなく不可もなく。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-01-11 22:40:51) |
25.夢(幻想)の世界の住人と不死身の男が戦うとこうなるんでしょうか?描写は確かにR指定ですが物語りはどうでしょうか?2大キャラに免じて5点。 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 19:00:38) |
24.今度は『レザーフェイス(悪魔のいけにえ)VSジェイソン』はいかがでしょうか・・・ 【ふぉんだ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-05-12 15:26:21) |
23.「エイリアンVSプレデター」もそうだけど、こういうのって馬鹿馬鹿しいけど好き。ホラー映画ではなく完璧なアクション映画。ジェイソンファンかフレディファン(いるのかそんなファン?)じゃないと楽しめないかも。ちなみに俺はどちらかと言えばジェイソン派。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-23 02:25:46) |
22.普通の、13日の金曜日よりは面白かった。でも、エイリアンvsプレデターの方が全然面白い。 【MS】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-08 00:34:12) |
21.まぁまぁかな?後に残るものは何もないけれど暇つぶしにはちょうど良い。それにしてもこういう映画に出てくる若者はバカみたいな殺され役が多いなぁ。。。 そんなんが殺されても全然驚きとかないし。。こいつは殺されるんやろうなぁとか思いながら見ちゃう自分が嫌やわ~ 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-06-16 21:55:21) |
20.フレディとジェイソンの対決シーンは結構良かったのだが、それまでの下りが実に忙しすぎ。結果としてフレディの方が少し強いのかな?ジェイソンの方が好きなんだけどなぁ~。(危険な発言) 【アルテマ温泉】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-14 22:13:12) |
19.二人の格闘シーンを観て、マンガの『バキ』での範馬勇次郎と郭海皇の対決を思い出した。やたら素早く細かく動くフレディと、一撃で相手を吹っ飛ばすジェイソン……バキだ、リアルバキだ……すいません、一部にしかわからないこと言って。それにしても殺人鬼が二人もいると、お互いの恐ろしさがひきたてられずにむしろ相殺されてしまいますね。いや、わかってやってるんでしょうけど。ラストまで予想通りの展開で、もう少しめちゃくちゃして欲しかったと思いました。 【no one】さん 5点(2005-02-11 21:08:00) |
18.主人公の胸が胸が・・・悔しい。アレはフレディーのナイフハンドやジェイソンのナタよりも破壊力抜群の凶器だよ。いやしかしホラー、というジャンル(なのか?)に収まらなくなってるぶっ飛び具合。もうジャンルわけわかんない。謎。しかしセクシーなお姉ちゃん方とエンディングのロックテイスト溢れる音楽は必須なのね(笑)。 【HIGEニズム】さん 5点(2005-01-16 00:46:45) |
|
17.このお二人は不死身なのでありましょう?そのお二人が命を懸けた戦いをなさっていても特別な心の高揚を感じることは出来ませぬ。不死身のものが命を懸けるとは、ややこしや、はあ、ややこしや。前半はホラー古典様式の謎もトリックもない連続殺人でございます。マニアの方には心に震えるものがあるのでしょうか。5点というところでござる。 【チューン】さん 5点(2004-10-08 01:38:51) |
16.なんかぜんぜん記憶にない。おぼえてるのは、湖からワイヤーでつりあげられるジェイソンだけー。でも、あたしはジェイソンのほうがいいな。フレディって男のくせにねちねちしてるもん。 【ギニュー隊長★】さん 5点(2004-07-30 16:31:48) |
15.評価が難しい映画だね。好きな人は、観ずにはいられないだろうけど、どうでもいいっちゃどうでもいいし。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-18 16:00:47) |
14.フレイディとジェイソン・・・ホラーファンには夢の競演なんだろうけど話的にはイマイチ。何がしたいのか観ていてあまり伝わってこないのだが、この二人が闘っていればこの映画はそれでいいのだろう。 【amott】さん 5点(2004-06-12 01:37:31) |
13.どっちが強いのか気になったので観てしまった。でも期待していなかったせいか思ったより楽しめた。そういやホラーって気があんまりしなかったような。 【ジェダイの騎士】さん 5点(2004-06-06 23:36:08) |
12.ホラーというよりアクション映画と考えたほうがいいです、それを頭の隅に置いて見るとなかなかおもしろい映画だった思います。でももう一度見ようとは思わないかも・・ 【OKE】さん 5点(2004-06-05 10:29:22) |
11.良くも悪くもスプラッターの王道的作品。意味のないお色気シーンに、でた瞬間から「あ、こいつ死ぬな」と分かっちゃう犠牲者達。ある意味尊敬できる作品。フレディの世界の中でフレディがジェイソンと戦ってる時の色の移り変わりも面白かった。ジェイソンもかっこいかったなあ 【高級つぶあん】さん 5点(2004-04-08 23:30:27) |
10.かなりどうでもいいくらいにインパクトが無い。それぞれ特有のシーンはあるんだけど、良さが出ていない。数年後(いや、さすがに数十年後か)『トリビアの泉』のような番組があったら取り上げられるかもしれない。「”ジェイソン”と”フレディ”は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・闘ったことがある。」 【よっふぃ~】さん 5点(2004-04-05 14:29:32) |
9.最近で1番映画館で見たかった映画でしたが・・・気楽には楽しめました。まさに課もなく不可もなくの典型ですな。 【ディーゼル】さん 5点(2004-04-04 23:52:30) |
|