おかしな二人2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > おかしな二人2の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

おかしな二人2

[オカシナフタリツー]
The Odd Couple II
1997年上映時間:96分
平均点:6.92 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
コメディシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-06-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハワード・ドゥイッチ
キャストジャック・レモン(男優)フェリックス・アンガー
ウォルター・マッソー(男優)オスカー・マディソン
ジョナサン・シルヴァーマン(男優)
クリスティーン・バランスキー(女優)テルマ
レックス・リン(男優)
ジェイ・O・サンダース(男優)
バーナード・ヒューズ(男優)
アール・ボーエン(男優)
永井一郎オスカー・マディソン(日本語吹き替え版)
山像かおりホリー(日本語吹き替え版)
脚本ニール・サイモン
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲ウィリアム・ロス〔編曲〕
挿入曲エルヴィス・プレスリー"Little Sister"
撮影ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕
製作パラマウント・ピクチャーズ
ニール・サイモン
ロバート・W・コート
配給UIP
衣装リサ・ジェンセン
スタントトーマス・ロサレス・Jr
その他アラン・シルヴェストリ(指揮)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.ピーターフォークの刑事コロンボや芦屋雁ノ助の山下清画伯のようにウォルター・マッソーのこのキャラクターはもう完成された職人技の域に達していますね。大して面白くなくても、ふがふが言いながら軽口をたたいているのを見ているだけで満足できます。
WEB職人さん 6点(2003-12-29 10:40:36)
3.あの作品から実際の30年後、晩年の二人が主演というのがすごい。内容は何てことの無い、老人二人の珍道中でしたが、昔と同じようにレモンが「んあ!んあ!」をやってくれたり、マッソーも相変わらずズボラで、とにかく懐かしい。あのポーカー仲間も揃えて欲しかったといったら欲張り過ぎですよね…。この映画の真のテーマは「老い」でしょうか。でてくる人も老人ばかりで、そこいら辺はわかりやすかった気がします。前作(実際には間に『新おかしな二人』もありますが)を見てから観賞するべき作品でしょう。
プミポンさん 6点(2003-11-02 23:47:58)
2.前作から、ずいぶんたってるから無理ないんだけど、やはり痛々しいかな、ちょっと。いとしこいしの漫才を見てるような、ほのぼのした味わいは悪くないんだけどな。みんなのコメント見たら、また見たくなってきたな(笑)
ひろみつさん 6点(2003-10-31 01:38:39)
1.前作見たことありませんが、漫才コンビのような2人が面白い。前作知ってればもっと笑えるところあるんでしょうね。
亜流派 十五郎さん 6点(2003-08-24 23:26:49)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.92点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
518.33%
6433.33%
7216.67%
8541.67%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS