ELEVATED(エレヴェイテッド)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > ELEVATED(エレヴェイテッド)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ELEVATED(エレヴェイテッド)

[エレヴェイテッド]
ELEVATED
1996年カナダ上映時間:17分
平均点:6.69 / 10(Review 39人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスミステリーショート(短編映画)
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-10)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィンチェンゾ・ナタリ
キャストデヴィッド・ヒューレット(男優)ハンク
ブルース・マクフィー(男優)ベン
脚本ヴィンチェンゾ・ナタリ
撮影デレク・ロジャース
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.いきなりこれだけを観たらかなり衝撃的だっただろうけど、ビデオだとこれが始まるのが『CUBE』が終わった直後。『CUBE』の余韻が消えないうちに、しかも30分ほどで終わってしまうため、これ自体の印象がちょっと弱くなってしまってる気がする。とはいえ、決してつまらない作品ではないです。オマケにしておくにはもったいない。
とかげ12号さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-19 22:53:16)
5.CUBEを借りれば必然的に見れる作品なんだけど、単なるオマケにしてはおいしすぎるほどの出来。ショートショートだなんてもったいないという気持ちがある一方で、これは短編だからこそ描けるストーリーなんだなあと思う。
8823さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-30 00:43:18)
4.衝撃的な短編密室劇だった。限られた時間の中でよくこれだけ見応えのあるものを作ったなという感じ。
カーマインTypeⅡさん 6点(2004-07-20 18:25:07)
3.以前某番組で「エレベーター」の日本語を考えるということをやっていて(「昇降機」という日本語が思いっきりあるのだが)、「だまり箱」という提案が通った。うん、確かにみんな黙る。奇妙な空間ですよね。見知らぬ人達とぎっしり狭い空間に収まって。確かにエレベーターには、日常とは微妙にずれた奇妙な世界への入り口がある。そういう着眼点に6点。
ひのとさん 6点(2004-02-19 16:14:45)
《改行表示》
2.キューブよりも印象に残ってはいますが絶賛する気ないです。 この手の話は書店に行けば手に入るショートショート劇場でも 読めばいくらでもありますので、あまり新鮮には思わないです。  ただし…こういうの日本のテレビ局が作るの上手いですよね。 連続ドラマは見る気にもなれないものばかりですが…どっかの テレビ局こういうの作ったら結構面白いシリーズできるんじゃ ないでしょうか。  それにしてもタランティーノ好きだね血まみれ死に役が。
マンダムさん 6点(2004-02-16 10:23:57)
1.アイデアと脚本勝負の低予算映画。
ダルコダヒルコさん 6点(2004-01-25 22:42:45)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 6.69点
000.00%
100.00%
200.00%
312.56%
412.56%
5615.38%
6820.51%
71230.77%
8820.51%
925.13%
1012.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.33点 Review3人
2 ストーリー評価 8.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 4.66点 Review3人
5 感泣評価 3.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS