エリ・エリ・レマ・サバクタニのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > エリ・エリ・レマ・サバクタニの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

エリ・エリ・レマ・サバクタニ

[エリエリレマサバクタニ]
Eli, Eli, Lema Sabachthani?
2005年上映時間:107分
平均点:5.65 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-01-28)
ドラマ
新規登録(2006-02-17)【彦馬】さん
タイトル情報更新(2015-06-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督青山真治
キャスト浅野忠信(男優)ミズイ
宮崎あおい(女優)ハナ
中原昌也(男優)アスハラ
筒井康隆(男優)ミヤギ
戸田昌宏(男優)ナツイシ
鶴見辰吾(男優)カゼモト
エリカ(女優)エリコ
内田春菊(女優)
眞野裕子(女優)
川津祐介(男優)ミヤザワ
岡田茉莉子(女優)ナビ
斉藤陽一郎ラジオの声
脚本青山真治
音楽長嶌寛幸
撮影たむらまさき
プロデューサー仙頭武則
佐藤公美(ラインプロデューサー)
配給ファントム・フィルム
特撮浅野秀二(VFXプロデューサー)
美術清水剛
録音菊池信之
照明中村裕樹
その他江角英明(献辞)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.冒頭の無造作に死体が転がるどこだかわからない異国感溢れる風景にとんでもなく引きつけられるのだが、そんな終末ワールドとは不似合いなペンションに場を移すと岡田茉莉子が岡田茉莉子としてそこにいるとしか思えないぐらい、ペンション同様にこの映画の世界に溶け込まない存在感を発揮しながらしゃべりかけてくる。コメディか?と思う間もなくコメディでしかあり得ないようなキザな格好をした探偵が現れ、とあるバーにて『ガルシアの首』だったか、聞き込みをしていると女が色仕掛けで寄ってきたかと思うといきなり殴り倒すというシーンをそのまま真似して見せ、やっぱりコメディなのか?と思ってると筒井康隆がなんだか腰を低くしてしゃべり続ける様がどう見てもコメディでしかないと確信を持たせてくれるのだが、こちらがやっとコメディの心構えができ、黒沢清とは全く違う終末ワールドのそのゆるーい感じに浸っているとフラッシュバックで浅野の元カノのビデオ撮影とか自殺とかが映され、せっかくのゆるーい感じを遮断してしまう。いったいなんなんだ。正直、面白くない。のだが、ついていけないから面白くないのだろうから、それじゃ悔しいので、その後、日を置いて2回、つごう3回鑑賞してみたのだがやっぱりよくわからん。ただ、初見時の不快感にも似たイライラはなくなって、むしろこの映画、べつにイヤじゃないって思うようになった。またいずれ見る機会がくるような気がする。というか、見たいかもしれん。
R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-11 12:26:30)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 5.65点
000.00%
115.88%
200.00%
3211.76%
4317.65%
5317.65%
6211.76%
7211.76%
815.88%
9211.76%
1015.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review3人
4 音楽評価 2.75点 Review4人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS