ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版

[ゾンビダリオアルジェントカンシュウバン]
ZOMBIE: DAWN OF THE DEAD
1978年上映時間:115分
平均点:7.95 / 10(Review 141人) (点数分布表示)
ホラーSFシリーズものゾンビ映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・A・ロメロ
ダリオ・アルジェント(監修)
キャストケン・フォーレ(男優)ピーター
デヴィッド・エムゲ(男優)スティーブン
スコット・H・ライニガー(男優)ロジャー
ゲイラン・ロス(女優)フランシーン
トム・サヴィーニ(男優)ライダー(ヘルス・エンジェルス)
タソ・N・スタヴラキス(男優)ライダー(ヘルス・エンジェルス)
ジョージ・A・ロメロ(男優)TVディレクター(ノンクレジット)
内海賢二ピーター(日本語吹き替え版【DVD/テレビ東京】)
森田順平スティーブン(日本語吹き替え版【DVD】)
石丸博也ロジャー(日本語吹き替え版【DVD/テレビ東京】)
林真里花フランシーン(日本語吹き替え版【DVD】)
星野充昭(日本語吹き替え版【DVD】)
津嘉山正種スティーブン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
筈見純(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
渡部猛(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
安西正弘(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
屋良有作(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ジョージ・A・ロメロ
音楽ゴブリン
クラウディオ・シモネッティ
ダリオ・アルジェント(追加音楽)
撮影マイケル・ゴーニック
製作ジョージ・A・ロメロ
リチャード・P・ルビンスタイン(アメリカ)
クラウディオ・アルジェント(共同製作[イタリア])
配給日本ヘラルド
ギャガ・コミュニケーションズ(リバイバル)
特殊メイクトム・サヴィーニ
編集ジョージ・A・ロメロ
スタントタソ・N・スタヴラキス
あらすじ
20世紀末、死者が蘇る事件が相次いで起こり、全米はパニックに陥っていた。人民連合に見切りをつけたSWAT隊員のピーター(ケン・フォーリー)ら4人は、ヘリコプターに乗ってテレビ局を脱出、ショッピングセンターに腰を据えるが・・・。『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』に継ぐゾンビ三部作の2作目。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.ゾンビの教祖のような映画ですね。
全然恐くないし、ケチャップの血は飛び散る。現代ゾンビはよく走るが、本作は当然鈍い。
チープだけどゴブリンが醸しだすアナログ曲は時代を感じますが、そこは逆に味があります。なぜゾンビが発生したかなんてどうでもいい。
ダリオアルジェントを見て、後から際立つメイク版・ドーンオブザデット。質の高さに驚きますね。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-22 19:33:50)
11.テレビ東京「昼のロードショー」枠での鑑賞レビュー。いわゆる「ゾンビ/テレビ東京ディレクターズカット不完全版」。ガキの頃、これをいち早く観た友達から、自慢げに劇場パンフレットを見せられただけで、その晩は真っ青なゾンビ顔が頭から離れず眠れませんでした(←昔っからヘタレ)結局は大人になってから観たわけですが・・・なんなんだろうこれは、きっとこういう展開なんだろうな~って、考えてた通りの内容だったんですが・・・、テレビ画面を通しても伝わってくる「荒廃した世紀末的絶望感」がハンパなかったです。それだけに、この枠で頻繁に挿入されるコマーシャルでの「○●の~テレビショッピング~♪」っていう、楽天的且つ朗らかなナレーションとのギャップがこれまた凄かった(笑)ゾンビさん(←一応敬称)たちは、基本スローモーな水平直線移動しかお出来にならないので、俺が全盛期で走りこんでた時代なら、もしかしたら最後まで生き残れるかも・・・などと、ゾンビさんたちをあまりに見くびった事をつい考えてしまい。
放浪紳士チャーリーさん [地上波(吹替)] 6点(2010-12-26 15:29:24)
10.とにかく当時観たときは、なんてスタイリッシュなホラーだ!って思ったものでした。絶望的なストーリーも斬新だったし。
HAMEOさん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-09 16:07:36)
9.申し訳ない、おれはディレクターズカット派だ。テンポがよすぎて軽い仕上がりになってるからかな。
センブリーヌさん [DVD(字幕)] 6点(2009-06-29 03:20:02)
8.古典的な作品ですね。観たのはだいぶ前ですが、今観たらどうなんだろう。
H.Sさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-25 00:30:26)
7.「 名作の ホラーも今や パロディに あなたもわたしも ポッキー♪ 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-05 20:02:30)
6.カニバリズム系で気持ち悪いけど怖くはないです。やはりホラーなだけに怖いもの見たさで見たのでちょっと拍子抜け。時代が時代なだけに特殊メイクもショボい。この映画の感覚はゲームのバイオハザードみたいな感じかな。でもハラハラ感が少なくていまいちのめり込めなかった。点数が高いのに申し訳ないですけど6点で。
A.O.Dさん 6点(2004-11-15 18:40:29)
5.ゾンビは鈍く知能も無く雑魚モンスターぽかった。サバイバル色が強くホラーって感じには見えなかった。後半はちょっとグロっぽくなり~の結局何も解決してなかったりゾンビの何たるかってのもまた皆無だったり~のありがちだけどソコソコに楽しめたかな。
HIGEニズムさん 6点(2004-05-08 07:58:50)
4.ゲームのような感覚で面白かった
亜空間さん 6点(2004-04-09 10:07:47)(良:2票)(笑:1票)
3.小学生の時は怖かった・・・。今見るとかなり笑えるが・・なんというかゾンビが人間臭かったりするとこがおかしい。
恥部@研さん 6点(2003-01-06 22:02:20)(良:1票)
2.正直いって怖くなかったです。僕が思うに、ホラーというよりブラック・コメディなんじゃないでしょうか。だって生活する場所がスーパーマーケットですよ。
あろえりーなさん 6点(2002-09-17 23:42:14)
1.点数が低めなのはラストに違和感を覚えたから。底までの展開はマル。模倣した作品は大量生産されたがこれを超えるものはまだ無いでしょう。
KENさん 6点(2002-06-24 21:38:26)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 141人
平均点数 7.95点
000.00%
100.00%
221.42%
321.42%
421.42%
596.38%
61510.64%
72215.60%
82618.44%
92417.02%
103927.66%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.81点 Review11人
2 ストーリー評価 8.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review12人
4 音楽評価 8.58点 Review12人
5 感泣評価 5.75点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS