8.みんな言ってるけど、セブンぽいけどセブンじゃない類似作。画質の湿度がずっと低いし、美しさも劣る。“苦悩する超能力者”ベン・キングスレーが重く熱演してるけれども、A・エッカートの固いお芝居が足を引っ張る。ベンの悩みはわかるがアーロン君は何をそんなに仏頂面なの?という気がしてくる。徐々に真実が顕れてくる話の展開は面白かったんですが、ちらちらと挟まるESP映像?のせいもあって二度観して整理する必要があったり。いまいちかな。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-11 00:02:51) |
7.多少ポイントがズレていることは承知で……。リモート・ヴューイング(以下RV)が、少なからずの誇張はあれどもこれほどしっかり描かれている映画は珍しい。実際にどれほど軍で使われたか、もしくはFBIで使われたかは分からないが、RVという技術があるのは本当。日本のTVで有名なマクモニーグルはその使い手だ。そういう意味で、RVを主題にした映画としては貴重かな、とは思う。ただ、映画としては、人物の描写すらまともにできてなくて薄っぺらなキャラが表面的に動いていくだけだし、サスペンスとしては最終的な犯人像が分かり難くてイマイチだし、超能力オカルト物としてもネタばらしが早すぎて弱い。さらにオライアンが、せっかく自分の力を活かして犯人を捕まえたのに、「もう疲れた」と死を望むのも唐突と言えば唐突。もう少し気の利いたラストは無かったのか? まあ、勿体ない映画。もっと面白くなりそうな素材なのに……。もう一度言います。ポイントがズレていることは承知で、RVをしっかり描いてくれたことに6点。映画としては3点程度の物だけどね。w 【TERRA】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-04 00:31:46) |
【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-19 17:45:26) |
5.FBI捜査官の映画としては、久々の面白いストーリーの展開で、映画に引き込まれてしまいました。犯人を透視することが本当に出来るのでしょうか? 【SAT】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-10 22:43:01) |
4.本格ミステリかと思ったら、超能力か~。勘違いした私が間抜けなのか、なんか裏切られた感じ。ちょ、超能力ですか…。しかし、異能者ゆえの最後にはグッときた。 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-06 10:40:14) |
3.悪くない。というより、期待以上で得した気分の映画。キングスレーは圧巻!まわりの俳優がショボいだけに、より存在感があった。映画の作りとしても良好だと思う。ディテールは凝っているし、監督の描写も上手、時間の使い方も良しと感じた。 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-30 22:58:52) |
2.結構楽しめた。ベン・キングズレーの行動や心理状態を考えると見終わった後は少し切なくなった。この映画は予備知識0で観るべきであろう。 【ビンセント】さん 6点(2005-02-18 02:11:04) |
【たま】さん 6点(2005-02-12 00:13:54) |