ティム・バートンのコープスブライドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 テ行
>
ティム・バートンのコープスブライドの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ティム・バートンのコープスブライド
[ティムバートンノコープスブライド]
Corpse Bride
(Tim Burton's Corpse Bride)
2005年
【
英
・
米
】
上映時間:77分
平均点:
7.14
/
10
点
(Review 125人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-10-22)
(
ドラマ
・
コメディ
・
ファンタジー
・
アニメ
・
ミュージカル
・
ロマンス
)
新規登録(2005-02-03)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2022-08-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ティム・バートン
声
ジョニー・デップ
ヴィクター・ヴァン・ドート
ヘレナ・ボナム=カーター
コープス・ブライド
エミリー・ワトソン
ヴィクトリア・エヴァーグロット
アルバート・フィニー
ヴィクトリアの父 フィニス・エヴァーグロット
ジョアンナ・ラムリー
ヴィクトリアの母 モーデリン・エヴァーグロット
リチャード・E・グラント
バーキス卿
クリストファー・リー
ゴールズウェルズ牧師
ジェーン・ホロックス
マイケル・ガフ〔1916年生〕
グートネクト長老
ディープ・ロイ
将軍
ダニー・エルフマン
ボーンジャングルズ
トレーシー・ウルマン
ヴィクターの母 ネル・ヴァン・ドート / ヒルデガード
木内秀信
ヴィクター・ヴァン・ドート(日本語吹き替え版)
山像かおり
コープス・ブライド(日本語吹き替え版)
土師孝也
フィニス・エヴァーグロット(日本語吹き替え版)
山野井仁
バーキス(日本語吹き替え版)
家弓家正
ゴールズウェルズ牧師(日本語吹き替え版)
原作
ティム・バートン
(キャラクター創造)
脚本
ジョン・オーガスト
キャロライン・トンプソン
音楽
ダニー・エルフマン
撮影
ピート・コザチク
製作
ティム・バートン
ワーナー・ブラザース
(共同製作)
製作総指揮
ジョー・ランフト
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
ピート・コザチク
(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー
(視覚効果)
美術
アレックス・マクドウェル
編集
クリス・レベンゾン
その他
ジョー・ランフト
in memory of
あらすじ
貧乏貴族と成金の政略結婚。式のリハーサルで失敗した成金息子のヴィクターは、森で一人、再度練習を。誓いの言葉を言い、枯れ木にリングをはめた時、死体の花嫁が闇の世界から蘇った・・・!
【
ハクリキコ
】さん(2005-11-01)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
9.
うわっ映像きれいー。っていう印象。ストーリーはナイトメアほどの独創性があるわけでもなく、意外と普通。でも楽しめます。この系統のアニメがまた製作されたらストーリーは別にしてまた観ちゃうだろうな。ジブリ的な流れで。
【
Balrog
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2009-06-29 10:49:50)
8.
CGの時代、やはりこういう質感のある作品の方が楽しめるのは私だけではないはず。ティム・バートンワールド全開という意味では「チャーリーとチョコレート工場」を軽く凌駕する。小気味良いテンポ、深く考えずに鑑賞できるノリ。良作といえる。
【
えいざっく
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2007-03-15 16:55:23)
7.
全体的に暗めなのは仕方ないとしても、子供向けにしてはハッピーエンドとはいえるのか
いえないのか? 大人向けにしては淡々としすぎているし...。
犬はかわいかった。
【
Jane.Y
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2007-02-18 10:11:45)
6.
きれいな心のガイコツさんでした。
【
Michael.K
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-01-19 01:14:02)
5.
何処の世界に監督名をそのまま入れた題名がある。其処までして売りたいか。内容は悪く無いのだか、展開は予想が付く。悪人など鳥山明の漫画を思い出した。
【
まさサイトー
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-01-14 02:04:10)
4.
まぁまぁかな?最後まで不気味さが消えなかった。
【
miso
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-10-23 20:13:31)
3.
物足りない。
【
k
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-06-11 19:58:23)
2.
作り手の苦労がメイキングで分かり、ア~ご苦労様でした、と素直に思う。ストーリーにやや未消化な部分が残ってしまったのでそこさえなければもう少し満足できたのですが。
【
おっちょ
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-05-28 18:49:49)
1.
勉強不足で「人形っぽさを重視した、よく出来たCGだな...」と思って観てました。
冒頭の路面を掃くホウキ(ちゃんと掃いてないじゃん)とか、魚屋の包丁(切れてないよ!)とか、
微笑ましく観てました。こういうCGも良いなあ...なんて。
DVDの得点映像を見て、びっくり。なんと、約30センチ大の実物の人形だったとは...!。
エクボが出来る「微笑みギア」。すご過ぎ。映像的には、かえって、
もっと人形の「たどたどしさ」を出した方が良かったのでは?なんて思いました。
それにしても、あの父母から生まれたとは思えないほど、ビクトリアはキュート。養女?。
【
じょるる
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-03-21 00:18:54)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
125人
平均点数
7.14点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
1.60%
4
5
4.00%
5
14
11.20%
6
18
14.40%
7
29
23.20%
8
36
28.80%
9
13
10.40%
10
8
6.40%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.75点
Review12人
2
ストーリー評価
6.33点
Review18人
3
鑑賞後の後味
7.10点
Review19人
4
音楽評価
7.15点
Review19人
5
感泣評価
5.80点
Review15人
【アカデミー賞 情報】
2005年 78回
長編アニメーション賞
ティム・バートン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲