10.淡々としたストーリーの中で、留学生ソン(ぺ・ドゥナ)とブルーハーツの曲がインパクトになっている。 とは言え、バンドが演奏する曲(終わらない歌など)よりも、萠(湯川潮音)が歌う”The Water is Wide”の方が印象的だった。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-25 22:19:57) |
9.ゆるーい、ゆるーい進行。男子校だった私にとって 女子高生同士の会話を聞く機会はほとんどなかったので、演技とはいえ垣間見れたのは面白かったです。 疲れ切っている時に見れば、癒してくれるかも。 【くろゆり】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-01-18 12:04:32) |
8.ものすごいリアルな部分とありえない部分が混同していて非常に評価が難しい作品ですね。絶賛も酷評もできる微妙中の微妙でした。 【憲玉】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-11-16 00:11:50) (良:1票) |
7.けだるげなギターの香椎由宇と茶髪が大人っぽい三村恭子、 か弱そうなのにドラム!の前田亜季ちゃんの女子高生ぶりが見所という感じ。 全体としては言いたいことはわかるけど、あまりにゆるいムードに 「一度見たら十分」とすぐ返しちゃいました。 メイン四人かブルーハーツのファンでないと辛いものがあるかもしれません。 【ひろほりとも】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-23 11:10:09) (良:1票) |
6.つまらなくはないけど、展開が平坦というかテンポ悪いというか。 物語の進行に、もう少し起伏があってほしかった。 高校・文化祭などの表現は、懐かしさを感じるほどリアルに表現。 最後の不自然な盛り上がりは練りこみ不足だが、 期待通りのブルハのラストシーン&スタッフロール。個人的にはそれだけで満足。 しかし、ブルハ好きだから観ていられたと思うが、 ブルハ知らない人や好きじゃない人にとっては、正直疑問な映画。 青春モノにブルハの曲を持ってくるなんて、鬼に金棒状態。反則気味にも近い。 笑いの要素はほぼ無いので、スウィングガールズのような娯楽映画的要素は低い。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-07-08 00:40:28) (良:1票) |
|
5.タイトルから、スウィングガールズみたいな明るい青春ものを想像してたんですが、ちょっとイメージとは違いました。よく言えばリアルな高校生活の描写、悪く言えばちょっと暗い感じというか。ブルーハーツはやっぱりいいですね。観終わった後、ひさしぶりにブルーハーツの曲聴きたくなって、DVD返すついでにCD借りてきちゃいました。 【wins1980】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-05-06 23:57:38) |
4.山下監督の作品は他にも観たけど、なぜか今回に限って間の長さが気になってしまった。期待していた山下節とちょっと違ってたからかなあ? 個人的に共感できる要素が薄かったせいかもしれない。リアルといえばリアルなのかもしれないけど、もう少し浮き沈みがあってもいいんじゃないかと思う。なにが嫌って、ライブシーンを別にすればあんまり楽しそうに見えないんだよね、この子たち。下手すると、現実よりもつまらなそう。現実の女子高生ってもっとエネルギーいっぱいで、ときどきうるさいくらいにテンションが高い。なのに、この映画ではずーっとローテンション。これではわざとらしさを排し過ぎたことで却って不自然になってしまったような印象を受ける。 小ネタが効いている点は好き。とくに地味に頑張っている放送部の男子生徒のエピソードがさりげなく盛り込まれているのがよかった。目立たないけど、彼にも彼なりの物語があるんでしょうね。 【no one】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-14 16:13:44) (良:1票) |
3.前田亜季のファンになったかも。山下監督らしい作りでした。 |
2.女子高生が高校の文化祭でバンドをやる映画って聞くだけで、スウィングガールとか天使にラブソングをなどの音楽系王道映画を期待していしまうので、その点損をしている映画かなぁって思った。実際にはもっとリアル。それはそれで良し。終わらない歌で校舎など写すなど、スウィングガールとかよりも、リアルに高校時代を思い出した。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-27 12:42:30) |
1.友情、恋愛、笑い、努力なんてーいう、まぁよくある青春物。 判らん人はウォーターボーイズやスウィングガールズなんかを重い浮かべればよいかと。 まぁベタな感じではあるが、こういうの好きな人にはたまらんちんな一作。 僕はこういうの好きな人♪ 韓国人の女の子の使い方が良かったね~ 滅茶笑わせてもらったわぁ 先生役で出たた甲本雅裕さんは甲本ヒロトの実の弟なんですな 全然しらんかた 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-29 13:50:25) |