16.独特の世界観に引きこかれるんだけど、 原作未見だと少し置いていかれる感じがする。 |
15.原作は未読です。世界観はとても引き込まれるものがありますが、やはり映画だけでは内容を理解するのが難しいように感じました。理解できれば面白いのかもしれません。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-04 03:57:54) |
14.映像はすばらしい。でもそれだけといっちゃ、それだけかなぁ。 ピュアな心の男の子と、悪い大人、そしてその間に立つ青少年の葛藤という設定は、思春期の子には訴えるのだろうけれど、それにしてももう少し何とかならなかったのか。それでも蒼井優のシロは素晴らしかったのに、特に後半、クロの心の声の演技はひどすぎで、映像のリアリティを台無しにしていた。やっぱり声優はプロにまかせるべきでは? 話題性だけで、タレントを起用するのはやめにしてほしい。 【小原一馬】さん [地上波(邦画)] 6点(2009-08-08 21:07:48) |
【フッと猿死体】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-03-15 14:06:17) |
【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-25 15:43:25) |
【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-03-19 21:05:05) |
10.期待しすぎていたからだろうか、あまり面白く感じなかった。 映像は秀逸。 【eureka】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-02-16 13:58:25) |
9.映像的にはスキがまったく無く、かなりの完成度ですね。緻密に書き込まれた背景やCGを多用したギミックは視覚的にかなり楽しい。ここまでつくりこんだ監督の作品への愛情を感じます。ただ物語としてはいまひとつかな。主役のクロとシロのキャラクターが特殊すぎてまったく感情移入できません。 【承太郎】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-11-12 13:52:14) |
|
8.原作ファンだし製作が4℃で音楽がPlaidだから観に行った。 最初白黒のつぶらな瞳に引いたけど、その躍動感溢れる動きや映像に感動した。 内容に関しては、作品の空気もキャラクターの解釈も間違ってると思った。 声優陣は田中さんが良くて、高い声でただのあほみたいになっちゃうんじゃないかと心配してたシロも、蒼井優ちゃんが上手に演じてくれていた。 エンディングにかかったアジカンで、せっかくのアート感が台無しだったw 【祥子】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-09-13 12:52:09) |
7.昭和の記憶の断片を寄せ集め、アジアをまぶしたような世界。鳥の目線に、猫の目線に、ダイナミックにきりかわり、独特の空気を作り上げている。ネズミがストリップ劇場が無くなることをこぼしているように、街が「影」の部分を失う事によって、ほんとうは子供が息苦しくなっているんじゃないか、とふと思う。そして自分の中の「悪」に向き合うことが、難しくなっているのかもしれない、とも。「子供の城」はすでにこの国に蔓延しているから。 映画としては、後半、「足りないネジを・・」などセリフに語らせてしまうところにすこし白けてしまった。精神世界でもかまわないし、エンターテイメントを目指した作品では無いとは思うが、これだけの世界観を提示しているのだから、もうひとつ大きなカタルシスが欲しかった気がします。 シロの「こちらシロ隊員・・・」の繰り返しはなんかキュンときた。蒼井さん素晴らしいですが、時々やっぱり女性の声に聞こえて、なんとなく色っぽく感じられてしまったのはどうだろう。 【ETNA】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-08-23 15:07:07) (良:1票) |
6.映像のクオリティは確かに物凄いけど、肝心のお話がイマイチ。特にクロが壊れていく後半部分なんて『エヴァ』最終回付近の展開と殆ど同じにしか見えない。シロやクロの超人的身体能力、シロの不思議な力、宝町を仕切るヤクザのバックグラウンドなども最後まで見えてこず、結局は映像を楽しむしかない。雰囲気は決して悪くはないので、非常に勿体ない作品です。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 15:35:09) |
5.期待していたものとは、違っていました..いや~ 難しく創っちゃってますね~ 哲学的と言うか..エンターテインメントには徹していないと言うか.. でも、作画はスゴイです~ 人物と背景が非常に合ってます、違和感が全く無い!(「イノセンス」なんか、最悪でしたから) 特に、背景のアニメタッチのCG&描き込み、実写で使用されている映像表現の再現(レンズの種類による画面の違い)..手間と時間が掛かってそうです..正に玄人好み!.. 野原しんのすけ のような シロ の声が、蒼井優 ってのも ビックリ!.. 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-06-28 12:32:11) |
4.松本大洋の絵はちょっと生理的に受け付けない部分があるんですが、それを差し引いて考えるとそこそこ面白い作品でした。芸能人もみんな蒼井さんみたいに声の仕事が上手だといいのにね。 【えむぁっ。】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-04-17 01:20:45) |
3.映像はすごい。映像はすごい。並々ならぬ努力と根気を感じます。しかし、ストーリーはと見ると、強くない悪役、唐突な暴力のつなぎ合わせ、オチが自分探し等、中途半端で斬新なものが無いと思った。 【チューン】さん [試写会(邦画)] 6点(2007-01-30 20:28:26) |
2.松本大洋の作品は背景で心理描写をしてくるのにこれにはそれが欠けた。映像とかリアルでいいんだけど何処か物足りない、原作を守りすぎ詰め込んだ感がある。残念。しかし蒼井優って人は「クレヨンしんちゃん」の物真似もできるはずだ、、。 【カリプソ】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-01-09 18:39:18) |
1.原作いじってないぶんおもしろいです。たしかに主役の声優2人うまいです。 【アンダルシア】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-01-06 05:38:41) |