僕の彼女はサイボーグのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ホ行
>
僕の彼女はサイボーグの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
僕の彼女はサイボーグ
[ボクノカノジョハサイボーグ]
Cyborg She
2008年
【
日
】
上映時間:120分
平均点:
5.83
/
10
点
(Review 87人)
(点数分布表示)
公開開始日(2008-05-31)
(
SF
・
ラブストーリー
・
コメディ
)
新規登録(2008-04-14)【
尻軽娘♪
】さん
タイトル情報更新(2019-12-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クァク・ジェヨン
キャスト
綾瀬はるか
(女優)
彼女
小出恵介
(男優)
北村ジロー
桐谷健太
(男優)
サトーケンタ
吉高由里子
(女優)
22世紀の高校生
田口浩正
(男優)
無差別殺人鬼
阿井莉沙
(女優)
女友達
佐藤めぐみ
(女優)
女子高教師
斎藤歩
(男優)
女子高立てこもり犯
遠藤憲一
(男優)
オークショナー
小日向文世
(男優)
テレビレポーター
竹中直人
(男優)
大学教授
吉行和子
(女優)
ジローの祖母
蛭子能収
(男優)
駄菓子屋のおやじ
手塚とおる
(男優)
レストランの店長
納谷六朗
(男優)
晩年のジロー
六平直政
(男優)
酔っ払った通行人
松本莉緒
(女優)
インタビュアー
伊武雅刀
(男優)
デザイナー
寺泉憲
(男優)
鈴之助
(男優)
脚本
クァク・ジェヨン
根本理恵
(脚本翻訳)
作詞
MISIA
『約束の翼』
主題歌
MISIA
『約束の翼』
撮影
林淳一郎
佐光朗
(スティディカム)
相馬大輔
(スティディカム)
佐々木原保志
(応援撮影)
さのてつろう
(応援撮影)
製作
ギャガ・コミュニケーションズ
(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
電通
(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
小学館
(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
TBS
(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
毎日放送
(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
島本雄二
(製作委員会総括)
亀井修
(製作委員会総括)
プロデューサー
山本又一朗
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイク
松井祐一
特撮
浅野秀二
(VFXプロデューサー)
納富貴久男
(ガンエフェクト)
美術
丸尾知行
バンダイ
(小道具協力)
編集
掛須秀一
録音
小原善哉
柴崎憲治
(音響効果)
西尾昇(デジタル光学録音)
(デジタル光学録音)
照明
金沢正夫
その他
IMAGICA
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.
綾瀬はるかさんが最高にかわいいですね、コミカルな演技も板についていますし、器用な彼女に驚かされました。この監督さんが撮るのが上手なのかもわかりません。この映画は地震のシーンがあるがためにしばらくTVでは放送できないかもしれないですね。。
【
HRM36
】
さん
[インターネット(字幕)]
6点
(2014-02-05 17:12:13)
5.
この映画は時間軸とか考えてはいけませんね。
見てる人の主観の時間軸でいいんです。
綾瀬はるかのような可愛い子にあんな風に思われたいっていう男の願望を成就させたような、ある意味夢のような映画ですかね。
韓国映画文化はどの作品にしても内容的に10~20年は遅れていると思っているので10年前の公開だったら大ヒットだったかもね。
どなたかが書いてましたが「大人のドラえもん」って感じでいいんじゃないでしょうか。
【
ぷー太。
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2010-01-04 02:40:16)
4.
タイムパラドックスの矛盾は気になります。が物語の展開は読めなくて楽しめました。
【
pokobun
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-09-20 09:53:56)
3.
全然期待していなかったので意外とおもしろかったです。この作品の綾瀬はるかは可愛いです。
【
ギニュー
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-09-07 19:00:57)
2.
大惨事が起こる割りにはあまり緊迫感はありませんが、主人公の彼は親しみやすく、サイボーグの彼女も魅力があっていいと思いました。機械の彼女が彼との触れ合いの中で人間性を獲得していく様子がもっと多く描かれていたら、ラストがもう少し盛り上がったような気がしました。
【
ホースケ2号
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-03-22 11:52:34)
1.
「ターミネーター」から文句を言われそうな設定ですね。映画の雰囲気はまるっきり違いますが。あまり興味のない人には、CMで流れてるシーン以外にも見所はあります、と言いたい。興味のある人には、どんな方向へ進もうとも全てを受け入れる広い心で鑑賞して欲しい、と言いたい。
【
shoukan
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2008-06-20 23:08:42)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
87人
平均点数
5.83点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
3
3.45%
3
6
6.90%
4
8
9.20%
5
22
25.29%
6
16
18.39%
7
17
19.54%
8
10
11.49%
9
4
4.60%
10
1
1.15%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.71点
Review7人
2
ストーリー評価
4.57点
Review7人
3
鑑賞後の後味
5.37点
Review8人
4
音楽評価
5.28点
Review7人
5
感泣評価
4.66点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲