ハンサム★スーツのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
ハンサム★スーツの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ハンサム★スーツ
[ハンサムスーツ]
2008年
【
日
】
上映時間:115分
平均点:
5.97
/
10
点
(Review 73人)
(点数分布表示)
公開開始日(2008-11-01)
(
コメディ
・
ファンタジー
・
小説の映画化
)
新規登録(2008-10-29)【
尻軽娘♪
】さん
タイトル情報更新(2018-08-01)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
英勉
演出
飯島奈美
(フードコーディネーター)
キャスト
谷原章介
(男優)
光山杏仁
塚地武雅
(男優)
大木琢郎
北川景子
(女優)
星野寛子
佐田真由美
(女優)
來香
池内博之
(男優)
狭間真介
本上まなみ
(女優)
谷山久恵
佐々木希
(女優)
玲美
住田隆
(男優)
山田隆夫
温水洋一
(男優)
謎の男
中条きよし
(男優)
白木
伊武雅刀
(男優)
神山晃
石田純一
(男優)
変身シーン(特別出演)
デーブ・スペクター
(男優)
変身シーン
パンツェッタ・ジローラモ
(男優)
変身シーン
鈴木拓
(男優)
事故した人
渡辺美里
(女優)
(友情出演)
黒沢かずこ
(女優)
ブラザー・トム
(男優)
米沢明
大島美幸
(女優)
橋野本江
山本裕典
(男優)
大沢勇気
中野裕太
(男優)
声
小林清志
田中真弓
森本レオ
川平慈英
笑福亭鶴光
原作
鈴木おさむ
「ハンサム★スーツ」
脚本
鈴木おさむ
作詞
奥田民生
「大迷惑」
米米CLUB
「Shake Hip!」
久保田利伸
「LA・LA・LA LOVE SONG」
佐野元春
「SOME DAY」
作曲
小室哲哉
「My Revolution」
奥田民生
「大迷惑」
米米CLUB
「Shake Hip!」
久保田利伸
「LA・LA・LA LOVE SONG」
佐野元春
「SOME DAY」
主題歌
渡辺美里
「My Revolution」
挿入曲
久保田利伸
久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL名義 「LA・LA・LA LOVE SONG」
ナオミ・キャンベル
久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL名義 「LA・LA・LA LOVE SONG」
米米CLUB
「Shake Hip!」
プリンセス・プリンセス
「M」
SunSet Swish
「あすなろ」
EAST END×YURI
「DA.YO.NE」
ユニコーン
「大迷惑」
佐野元春
「SOME DAY」
製作
島本雄二
鳥嶋和彦
(製作委員)
アスミック・エース
(「ハンサム★スーツ」製作委員会/製作プロダクション)
電通
(「ハンサム★スーツ」製作委員会)
集英社
(「ハンサム★スーツ」製作委員会)
東北新社
(製作協力)
WOWOW
(「ハンサム★スーツ」製作委員会)
関西テレビ
(「ハンサム★スーツ」製作委員会)
配給
アスミック・エース
特殊メイク
梅沢壮一
録音
北田雅也
(フォーリー)
益子宏明
あらすじ
女にモテない琢郎は、定食屋を営んでいる。新しくバイトに入った寛子のことを好きになり、思い切って告白すると、「あたしのどこが好きですか」と聞かれる。琢郎がそれに答えると、寛子は「残念です」という言葉を残して姿を消してしまう。
【
コウモリ
】さん(2012-03-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
9.
笑いを取り入れつつテーマを見失わなかったのは良いと思った。ラストもまずまず。ファッションショーでの気づきが、やや唐突感があったのが残念。
【
noji
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2012-01-09 11:36:06)
8.
塚地と大島のコンビはよかった。あの緩い恋愛話は観ていて心が和んだ。
【
たこちゅう
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2010-12-24 22:54:33)
7.
鶴光の声には笑いました。途中で最後のオチは見えてしまいますが、北川景子の可愛さに救われます。今度、青山にスーツを探しに行ってみます♪
【
山椒の実
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2010-04-19 23:40:19)
6.
まあ、いろんなことを考えさせられました。人間、ルックスが良ければ得することが多いのは確かです。だけどそれだけでは幸せにはなれないんだよね。もしそうなら田宮二郎や沖雅也も自殺することもなかっただろうし…でも料理をてきぱき作ってる塚ちゃんはカッコ良かった。男は誇りをもって仕事してる時が一番素敵に見えるってのは本当かもね。女も遊びだったら美人の方がいいけど結婚だったら見た目なんか関係ないもんな。中条きよしのキャスティングはナイスでした。
【
イサオマン
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2010-02-28 23:02:19)
5.
お気楽作品。懐かしい曲もありあらフォーを喜ばせる感じ。佐田真由美は、モデルとしてはベテランの年代だがその美しさとかっこよさは目を惹く。
【
MS
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2010-02-14 09:58:27)
4.
チープだけど、気軽な気持ちで見るにはちょうどいい。ただし後に残るものは何もない。
【
HK
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-10-26 21:47:59)
3.
思った以上に、良く出来てました~ 最後のオチは読めましたけど..暇つぶしに観るなら、合格点でしょう...
【
コナンが一番
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-06-08 10:39:07)
2.
人間は外見じゃなくて、中の人が大切なんだってことを言いたいんだろうけど、ラストの開店です♪を100回くらいリピート再生してしまったので、僕にはそのメッセージは伝わってなかったようです。
BGMのチョイスとか僕の好みでしたし、北川景子が可愛くて仕方がなかったので、損はしてないと思いますね。
とりあえず洋服の青山に行ってきます。
【
もとや
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-05-21 15:07:00)
1.
洋服の青山がスポンサーになっているところからして半分どうかなあ
と思って見始めたが、まあ普通に楽しむことができた。
確かに世の中見た目が重要なのであろう。それもわかるし、中身が外見
に大きく関係してくることもわかる。そういう意味も含めてあまり
内容がない映画ではあったが、一度きりのコメディとしては十分楽しめた。
谷原章介は確かにハンサムなのだろうけど、もう少し若い世代で両主役を
設定した方がもっとよかったと思う。
【
K2N2M2
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-03-22 13:02:55)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
73人
平均点数
5.97点
0
1
1.37%
1
1
1.37%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
7
9.59%
5
17
23.29%
6
19
26.03%
7
19
26.03%
8
6
8.22%
9
3
4.11%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.80点
Review5人
2
ストーリー評価
5.55点
Review9人
3
鑑賞後の後味
6.40点
Review10人
4
音楽評価
6.00点
Review8人
5
感泣評価
4.16点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲