6.ツッコミどころにツッコム暇もなく物語は進んでいきます。個人的にはこの展開の速さは好きですし楽しめました。 最後は予想をちょっとだけ裏切られまますね。 【東京ロッキー】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-05-10 22:33:45) |
5.低俗&おつむの程度が知られてしまいそうですが、結構面白かったですこの映画。。最近の映画って、やたら難しいかやたら馬鹿っぽいかの二択になっている節がありますが、この映画はあきらかに後者です。 殺人事件その他ツッコミどころ満載ですが基本スルーしましょう。個人的にはルーシーよりよっぽどリアルで面白かったですね。肩の力が抜けてライトに作られていますので、そういった意味でも非常に見やすいくて良かったです。100%時の主人公の”出来る男感”は理想的w (ただ、考え方はクズそのものでしたが) 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-04-14 12:38:18) |
4.脳の力を100%駆使するというと、こちらの方が「ルーシー」よりはまだ少し現実味があって楽しかったです。あの程度で借金はしないなあとか、他人の●は飲めないなあと思ってしまうのですがそれはまだ脳をフルに使っていないからなのでしょうか。。。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-02-09 11:34:45) |
3.自分で殺した男の血を飲んで、九死に一生するとは、おもろいじゃあないの~ ツッコみ所もあるけど、そもそもマンガチックなストーリーということで、さほど気にならんかったよ。ただ、死なないまでも結局元の冴えない男になって終わる方が一話完結なら良かったのでは。ちなみにR.デニーロは無駄に出演作乱発し過ぎですな~ 【狂童】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-22 05:22:08) |
2.いやぁ、主人公が順風満帆の成功人生を送るのを見るのはいつでも楽しいものです。順序追って成功していく過程はまるで島耕作・・・?(読んだことないので適当。)特に大どんでん返しがあるわけではないのでサスペンスとしては弱いかもしれませんが、全体的にスピード感があり、なかなか楽しめます。ただなぜかHangoverと似ているような・・・。というかもはやこの人が出てる映画でFucked upな状況になるとHangoverにしか見えないという現状です。シリアスさが薄れちゃうような・・・。でもデニーロが出ているのでプラマイ0ですかね?ただ麻薬を勧める結果になりうるような気がしないでもないので中高生とは見ない方が良いのかもしれません。 【ronronvideo】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2012-09-02 01:11:53) |
1.面白いテーマだと思い序盤は引き込まれたが何となく尻窄み。何はともあれ、リンディが可愛い!! 【kaaaz】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-16 23:24:03) (良:1票) |