紙の月のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 カ行
>
紙の月の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
紙の月
[カミノツキ]
Pale Moon
2014年
【
日
】
上映時間:126分
平均点:
6.06
/
10
点
(Review 52人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-11-15)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
ラブストーリー
・
犯罪もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2014-09-28)【
目隠シスト
】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
吉田大八
キャスト
宮沢りえ
(女優)
梅澤梨花
池松壮亮
(男優)
平林光太
大島優子
(女優)
わかば銀行行員 相川恵子
田辺誠一
(男優)
梨花の夫 梅澤正文
近藤芳正
(男優)
わかば銀行月読台支店次長 井上佑司
石橋蓮司
(男優)
光太の祖父 平林孝三
小林聡美
(女優)
わかば銀行行員 隅より子
中原ひとみ
(女優)
わかば銀行顧客 名護たまえ
佐々木勝彦
(男優)
わかば銀行顧客 小山内等
伊勢志摩
(女優)
わかば銀行渉外係
藤本泉
(女優)
菜々
平祐奈
(女優)
14歳の梨花
猫田直
(女優)
松岡恵望子
(女優)
井上肇
(男優)
声
佐津川愛美
原作
角田光代
「紙の月」(角川春樹事務所刊)
撮影
シグママコト
製作
松竹
(「紙の月」製作委員会)
ROBOT
(「紙の月」製作委員会)
ポニーキャニオン
(「紙の月」製作委員会)
アスミック・エース
(「紙の月」製作委員会)
博報堂
(「紙の月」製作委員会)
朝日新聞社
(「紙の月」製作委員会)
企画
松竹
(企画・製作)
ROBOT
(企画・製作)
配給
松竹
美術
安宅紀史
衣装
小川久美子
(衣裳デザイン)
その他
角川大映スタジオ
(スタジオ)
あらすじ
ショートボブの宮澤りえさん、銀行の渉外のパート社員、集金していく家のおじいさんの孫、大学生と出会います、そこから、りえさんの愛の生活、人生は崩れ始めます。あとは映画を見てお楽しみください。りえさんの表情、化粧、髪型、よく見ていくと楽しめますよ。
【
yasuto
】さん(2015-10-22)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
顧客の孫とラブホに行く流れが唐突で物語りにすんなり入り込めない。世間が忘れたころに繰り返される銀行員の横領事件を、少女時代の善意の施しに絡めるのにも違和感あり。「八日目の蝉」のように自己中犯罪者に心を動かされることもあるけど、このヒロインは動機が不純でイマイチ響かない。宮沢りえの演技はナイスでした。
【
ProPace
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2016-12-24 00:14:19)
3.
大島優子や小林聡美が演じる同僚の言動が、いいアクセントになっている。生い立ちや夫婦間をもう少し描いてもらえれば、ラストの爽快感も共感が得られるのかな。
【
noji
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2016-12-20 00:05:21)
2.
お金の返済のことで重たい空気になり、池松壮亮くんが明日からアルバイト探してなんとかするから、と言った後、神がかった演技をした宮沢りえ。さすが、最優秀主演女優賞を掴んだだけのことはある!素晴らしい!そして小林聡美の、お金で自由にはなれない。仰る通りで・・・(^_^;)
【
Dream kerokero
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2015-06-21 21:26:01)
1.
多額の預金を横領するという事件については同じでも、夫の存在が薄くなって隅より子、相川恵子という映画独自のキャストが登場することによって、原作とは別の「紙の月」になったと思う。決して悪いという意味ではなく、小説は小説、映画は映画の良さがあり、物語性よりサスペンス性を重視したとも言えるし、ガラスを割るシーンにはびっくりと言うほかない。ただ表面的な動機はわかるような気はするが、監督の意図する爽やかに破滅するヒロインには着いていけなかった。
【
ESPERANZA
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2014-11-25 18:34:02)
(良:1票)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
52人
平均点数
6.06点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
3.85%
3
0
0.00%
4
7
13.46%
5
9
17.31%
6
12
23.08%
7
15
28.85%
8
3
5.77%
9
3
5.77%
10
1
1.92%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.66点
Review3人
2
ストーリー評価
7.00点
Review4人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review4人
4
音楽評価
6.00点
Review4人
5
感泣評価
5.33点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲