6.全体的にいい雰囲気の映画。最後のセリフ「変化は避けられない。思い出も薄れていく。だが、大切なあの秋があってこそ、作家の私がある」が印象に残る。変わりゆく時代の中で、大切なものだけが心に残り、それはその人にとって永遠に生き方のベースとなる。皆人それぞれの「グラスハープ」があるから今の自分があるのだとという事に気づかされる。 |
5.ご老人に囲まれたファーロングくんが自然体でいい感じだと思います。まったく絵になりますね、この子! 【そうしょくみ】さん 6点(2003-08-11 01:40:08) |
4.カポーティでこの豪華なメンバーで、きれいな映像なのに、なんとなく物足りなさが残ってしまいました。 【omut】さん 6点(2003-07-15 05:11:04) |
3.感動する~~~!!じ~んとした!小説読んでなくても全然おもしろかった~。自然がキレイだし、ファーロングがキレイ(カッコイイ)です! 【ミニー】さん 6点(2003-05-13 17:57:40) |
2.CG映画もいいけど、たまにはこんな映画もいいかもしれんな~。ファーロングよかったよ。 【タコス】さん 6点(2003-03-21 17:50:15) |
1.派手さはないけど記憶に残りそうな映画です。自然がとてもきれいでした。エドワード・ファーロングがいい味出しています。 【せあら】さん 6点(2003-01-30 17:09:29) |