23.エンディング以外はそこそこの内容でした。 特別面白い部分というのはありません。 ほんとに個人的にですが、女優さんがあんまり気に入らなかったかな。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-12 02:22:47) |
22.感動の秀作になったかもしれない作品。最初飛んでいて後にシリアスになる、シャーリーズ・セロンの演技はいいですよねえ。エンヤの主題歌もとってもきれいで情感がありますよねえ。でも、構成が練れてないなあ。個人的には、ストーリーのリアリティのなさは、心の動きにリアリティがあれば許しちゃうんですが、この作品は構成が緻密じゃないから、キアヌがミスキャストになってしまってる。わたしは、キアヌ大好きなんですが、彼の演技はわりと一本調子なので、その特性を生かした構成にしないとミスキャストになってしまう。サラの気持ちがどんどん動いているのをセロンがうまく演じてるのに、それにキアヌがついていってないような気がします。これはキアヌの責任というより演出が悪いんでしょうねえ。上手に作れば、主題歌と合わせて大泣きできる作品になったのに。ほんと残念です。 【ひよりん】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-07-14 15:09:44) |
21.前半ですっかりありがち且つ強引なラブロマンスの像を印象づけられたせいで、いきなり後半から展開が変わったのでびっくりしました。全く予備知識なしで見たため、全部うまくいって終わるのだろうと思っていたので、思いもよらないラストがやけに心に沁みました。。こんなB級映画にやられてしまうとは…とも思いましたが感動したのが本音なので7点。エンヤの音楽も、音楽の方があまりに有名なために映画とマッチングしているかが微妙でしたが素晴らしかったです。 【Thankyou】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 07:20:31) |
20.つっこみどころは多いですが意外な展開が想像を越えていてやられた 【マーガレット81】さん [地上波(字幕)] 6点(2007-01-09 00:22:28) |
19.内容はともあれ好きな監督なので、ここのレビュー数の多さにホロリときた。 【mimi】さん 6点(2004-11-22 01:27:50) (良:1票) |
18.種明かしが癌ということで,後半重たくなってしまいますが,まあこんなのもありかなと・・・ 【マー君】さん 6点(2004-06-26 16:28:10) |
17.この曲はワンダーランド(パチンコ)の駐車場で流れています。いらっしゃいませ、今週のイベント台、北斗、吉宗、海を大解放させていただきます。皆様お時間のおゆるすかぎ誤遊戯をお楽しみくださいませ!!ってね 【はりマン】さん 6点(2004-05-26 12:22:35) |
16.キアヌリーブス、シャリーズセロンと共に大好きです。お話自体は特に言う事は無いです。まあ普通に見れるかな。ただ個人的には北斗の拳のケンシロウがユリアを最後まで看取った様に二人で過ごして欲しかった・・あと一言。シャリーズセロンの目の下にくまを作らないでくれ! 【ピニョン】さん 6点(2003-11-21 05:15:26) |
15.キアヌ・リーブスは何故か存在自体が異常だし、ストーリーを考えればこの映画は、シャーリーズ・セロンのための映画です。そして私の場合、深夜眠気に打ち勝って一気に見てしまいました。とにかく、シャーリーズ・セロンはきれいです。 【koo】さん 6点(2003-11-14 21:34:39) |
14.全体のストーリーとしてはちょっと嫌悪感を感じるし、ヒロインにしても美人で金持ちだから余命が少なくても自分勝手なことが出来るんだよね。でも全体の雰囲気、撮影とか、ファッションとか主演の二人も美形なのでなんとなく画面に引き込まれてしまう映画ですね。 夜景のネオンを見つめながらサラが「みんな、生きているんだよね、あの明かりのひとつひとつが生きてるんだよね。」みたいなセリフを言っていましたが、その後、不治の病だとわかると結構ジーンと来るセリフだったな。と思いました。 ラストはあっけなかったような気がしますが、結構素敵だと思いました。最後にキアヌの歌手を目指していたという歌には、プッ! 【JEWEL】さん 6点(2003-11-05 12:10:45) |
|
13.ストーリーの流れと、音楽は結構良かった。 ですが、結末が...切なかったです。 【ボビー】さん 6点(2003-11-03 21:28:13) |
12.キレイに流れていくストーリー。なのに、あいまいな結末なのでこの点数。シャーリズ・セロンの服のセンスが良くてすごく魅力的に見える。キアヌとシャーリズのカップルは理想的なのでハッピーエンドで終わってほしかったな。 【パンプキンパイ】さん 6点(2003-10-26 10:27:37) |
11.前半はかなりよくてこれからどうなるのかと期待しましたが、後半になるにつれてどんどんとテンションが下がってきてしまいました。しかもラストはあれでは・・・。このあとに今度は逆にキアヌがシャーリーズ・セロンを救うなんて展開ぐらいあってもいいとは思うのですが・・・。 |
10.うん。世界観があってよかったと思う。見てからだいぶたってからの書き込みですが、内容はあんまり残っておらず、秋の雰囲気と世界観だけは覚えています。悪くないですよ。 【みっくす】さん 6点(2003-09-24 00:01:15) |
9.冒頭からサラが倒れる辺りまでは、テンポもよく笑いもあり、何よりサラの演技がいい。サラの病状が明かされてからは、何となく暗い感じで、サラの身勝手さが際立って、一気に興ざめ。大体飛んだり跳ねたりしてた元気印の女の子が何でいきなり、全身転移の病気の持ち主になってるんだか、疑問。それがなきゃ、最高によかったんだけど。 【皿】さん 6点(2003-07-12 12:35:11) |
8.私は嫌いじゃないです。この映画。あんな仕事冷血人間のキアヌがあそこまで、丸くなって…、でもあのあと彼はどんな人生を歩んでいったのか興味があります。毎日、無感情で、空が青いのも気づかなくなったら怖いなって、いつも5感大切に人間らしくいたいって思いました。どんなに急がしくってもやさしい人でいたいですね。 【みほ】さん 6点(2003-06-08 12:19:07) |
7.彼女と見に行って良い雰囲気にするには、良いのではないでしょうか。あと、エンヤの歌は素晴らしいですね。キアヌも格好いいし。でも何か物足りないんだよなぁ。そもそも、予告を見た時点でラストが予想できてしまうのが辛い… 【TINTIN】さん 6点(2003-06-01 02:59:51) |
6.お話が強引っぽいってのは私も思ってしまったけど、シャーリーズセロンの魅力満載でそこも良かった♪映像きれいでしたー。個人的にリーアム・エーキンくん可愛くて大好きなので見れただけでも良かったわ(笑) 【こゆ】さん 6点(2003-02-22 06:17:19) |
5.本当にキアヌって演技下手だよなあ、オーバーアクトだし。サラの生き方を理由を知れば「あ、そう」となるけど、イマイチ説得力ないんだよな~。何か途中でいい話になりつつあったのに、最後妙にキレイにまとめててう~む。「完璧なんてない」といいつつ矛盾を感じた。 【mmm】さん 6点(2002-09-04 00:35:07) |
4.新作ビデオ登場!でもこういうラブロマンス系は好きではないんだけど。みなさんいうように、いつもの甘っちょろいラブ・ロマンスではないような気がします。でも、途中え~?なんでそうなっちゃうわけ?みたいなシーンとか(キアヌが歌うところはいらなかった)とかワザトラシイところもいくつかあるんだけど、結局最後は、結構すっきり終わったんで。これが、ラストでまたごちゃごちゃしたら最悪でした。 【ロッタ】さん 6点(2002-06-19 16:26:34) |