15.ルームメイトがだんだん自分と似てくる・・・改めて考えると結構不気味ですね。ブリジット・フォンダが魅力的。 【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-30 12:01:24) |
14.ブリジット・フォンダが魅力的、そしてそのフォンダにどんどん似てくるジェニファー・ジェイソン・リー。一瞬、これはどっちだっけ?と思う場面さえあった。怖い怖い。終盤やりすぎで少々馬鹿っぽくなってしまったが、及第点はクリアだろうか。犬が死んでた時は背筋が寒くなった。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-12 19:45:46) |
13.ブリジット・フォンダの性格っぷりはどうなんですかね?ルームメイトを入れて暫くたって友達がいない、って言うてるJ・J・リーの前で男といちゃいちゃ、キスもしたり。しまいにゃ出て行ってくれないか。うーん、これじゃリーさんは怒ってもしゃーないとは思うんだけどなぁ(笑)他の映画でもそうだけど孤独な女ほど狂気に変わるっていうストーリーはちょっと普通かなぁと思うけどやはりリーさんの演技はすごい。この頃にレベッカ・デモーネイと対決してたらえらいことになってだろうな。 |
12.さすがに今観ても、新鮮さも斬新さも怖さもすべてが色褪せて感じられてしまいます。ストーリーがこちらの予想した線を綺麗になぞっていくので、観ている私にとってはただの消化作業で終わりました。 【K】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-15 18:22:52) |
11.ジェニファー・ジェイソン・リーは胸出しているのに、ブリジット・フォンダは何故におしりだけなのでしょうか?と下らんことを思ってしまう僕。 なかなか素敵な映画です。(ヌードの話でなく・・・。) 【やぶ】さん 6点(2005-01-07 23:25:04) |
10.恐いし内容的に気分は悪いしと思いながら見てたのに目が離せなくなってしまった、というのは面白かったということでしょう。やっぱりJ・J・リーが強烈なインパクトでした。でもくどいほどのしつこさや異常者ぶりは一度でいいです。 まるで似てない二人が髪型とファッションで双子のように似て見えたのはびっくりですが、誰でもこううまくいくとは思えない。これも演技力なんでしょう。 【キリコ】さん 6点(2004-07-31 16:09:51) |
9.昔、この映画が劇場公開されていた頃、「とんねるずのみなさんのおかげです」で、この映画のパロディをやっていたのを観ていて、パロディなんだけど結構シリアスで不気味なストーリーの展開に思わず引き込まれ、ラストはゾッとしたのを覚えてます。本家もやっぱり怖かった。あのルームメイトの彼女の怪演が、ほんとにインパクト強いです。「おかげです」でその役をやっていたノリさんもインパクト強かった(笑)(ちなみに、その頃洋画はほとんど観なかったけど、とんねるずのパロディで注目作の内容をほとんど知る、というのが定番でした) |
|
8.おいおい、恋人がいるのに元奥さんとやっちゃった男をそんなに簡単に許せるの? そこがひっかかるんだよね。ブリジットがあまりにも軽率バカっぽく感じてしまうので。でも後半のジェニファーの執拗なイカレぐあいはいいね。今までのぬるま湯ぐあいから、ここでぐぐっと盛り返してくれます。 【tantan】さん 6点(2004-02-11 13:49:07) |
7.ジェニファーったら、かわいい顔して女優だの~。すごく怖い女になってて感心した。ヒロインがちょっと自己中。「恋人と仲直りしたんでルームメイトは解消よ。悪いけど出て行ってね。でも急がなくってもいいのよ。私、優しいから」ってアンタ、そりゃ酷いんでは?寂しいときは散々彼女を利用したのに、その自覚もなく、自分は優しいつもりかぁ。と、全く同情できず、むしろ最期のヘディが哀れなり。ハリウッド映画はラストは必ず殺し合いになるけど、この映画だとそこまでするのは、ちょっと極端な感じ。別に殺しあわなくてもいいのになぁ~。仲良くやってちょ。 【りりらっち】さん 6点(2004-01-19 00:55:46) |
6.まあまあよかった。あんなとんでもない奴が近くにいたらまじ困る。しかしながら、あんな人になってみたいとか、そんな気持ちは誰にでも一度は思うはず。過剰な気持ちは、ときに危険なものになるのか。 【あろえりーな】さん 6点(2003-08-27 00:36:03) |
【omut】さん 6点(2003-08-03 05:22:12) |
【代打、八木!!】さん 6点(2003-05-07 10:08:12) |
3. ヴィック・モローの娘とピーター・フォンダの娘が競演したサイコ・サスペンスかぁ…とか思いながら観るのも一興(^^)。まぁ、原作は未読だけど、バーベット・シュローダー監督の「怖がらせます!」演出はヒッチコック先生の境地には遠く及ばず、妙にハナにつくので6点。 【へちょちょ】さん 6点(2003-02-01 00:53:41) |
2.↓【Fruit】さん、まんまルームメイトじゃないの…。アメリカではごく一般的なルーム・シェアが題材なだけに、日本では今一ピンとこない恐怖でしょうか。しかし「太陽がいっぱい」では金目当てって分かりますけど、理由無く(当人には理由あるんでしょうけど…)他人になりたいっていうところは背筋を冷たくさせます。女は怖いってことで6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-09-04 13:19:42) |
1.ブリジットフォンダが可愛い。嫉妬に狂うジェニファーも凄いなと思いながら見てました。子供心に恐怖が・・・。 【にゃん♪】さん 6点(2000-12-30 00:40:40) |