12.かなりお金かかってて、出演者もセットも壮大なわりに 不思議とおもしろいと思えない。 チャンバラの見せ方にも特別珍しいものはないし。 主人公、悪役ともにいまいち魅力が薄い。 登場人物は総じてバカっぽく、ストーリーにも深みがない。 見たあとにほとんど何も残らないけど、怒り出すほどひどいわけでもなく。 【且】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-01-03 03:25:42) |
11.ファミリーで見るには楽しめる作品です。家で見る分には満足かな? 【たかちゃん】さん 6点(2005-02-04 12:22:58) |
10.プロレスファンなんで、ロックが主役ってだけでみて満足できた。ちょっと演技微妙だったけど。話もまあ至って普通な感じだけどロックがでてればいいって感じなんで楽しめた。あとケリー・ヒューはよかったなあ 【rainbow】さん 6点(2004-07-15 06:40:54) |
9.無敵な主人公・セクスィーなヒロイン・極悪非道な敵・お調子者の相棒・発明博士・無邪気な子どもetc、etc・・・。もう絵に描いたような冒険娯楽映画です。クライマックスで、月をバックに寄り添う主人公とヒロインの姿なんておもわずニヤニヤしちゃったよ。 【ゆうろう】さん 6点(2004-01-11 23:28:59) |
8.ハムナプトラがイマイチだったのであまり期待をしていなかったんですが、なかなかどうしてこっちの方が映画らしいではないですか。単純でバカっぽい所が純粋に楽しめて良かったです。CGをやたら使わず、アクションの補助として使っている感じが好感持てます。まあ、ロックが主演ですからCGに頼る必要もないのですが。で、肝心のロック様ですがこれもなかなかどうしてうまく演じていると言うか、なかなかハマッているではありませんか。見ている間はレスラーって事忘れられましたし。少なくても「コナン」のシュワちゃんよりは断然ウマイですよ。それにアクションもいろいろ考えているようで悪くないです。それにしても、俳優のマイケル・クラーク・ダンカンは優しい顔してレスラーのロックに引けを取らない体格ってのが凄いな。さすがボディガードやってただけのことはあります。 【カズゥー柔術】さん 6点(2003-12-16 01:30:16) |
【ガッツ】さん 6点(2003-11-16 02:50:31) |
|
6.古代を再現したセットと売りのアクションシーンは良い。しかしストーリーは工夫が無く至って平凡。一番印象に残ったのはアリに襲われるシーンかな。 【きりんのめ】さん 6点(2003-10-28 11:47:58) |
5.ザ・ロック意外にいけてたね、かっこよかったよ。ただそれだけの映画だった。 【タコス】さん 6点(2003-03-03 12:54:45) |
4.なんせ主役が地味、相手役の中国系の女優も地味、ストーリーも特に目新しいものはなし、でも、戦闘シーンの迫力は、それだけで面白いと感じさせらるものがありました。 【たーくん】さん 6点(2003-02-25 02:04:36) |
【ビッケ】さん 6点(2003-01-23 14:59:31) |
2.プロレスファン必見!!ロック様を見よ!!それ以外の人にはきついかも・・・・w |
1.う~ん…、「ハムナプトラ」シリーズのような“これでもかっ!”と言わんばかりの過剰なCGを期待してた僕としてはちょっと残念だけど、日本未公開モノによくある「コスプレ・ファンタジー・アクション(←勝手に命名(笑))として観たら…普通かも(爆)ザ・ロック目当てだったらもう少し楽しめたのかなぁ。でも女預言師がセクシーだったから+1点で(激爆) 【びでおや】さん 6点(2002-11-28 00:43:24) |