40.ウェズリースナイプスかっけー。続編にも期待しちゃう。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-04-16 02:03:04) |
39.普通のアクションですが、なんか敵が消滅する映像だけ雑に見える…。 【デフォルトモード】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 20:19:48) |
38.前から気になっていたが以外によかった。よかったといっても低いレベルですが。格闘シーンはかっこいいが、やっぱりグロテスクな部分は受け入れられない。 【黒めがね】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-02-10 18:08:38) |
37.敵を倒した時跡形も無く消えるのがカッコよい。アクション満載でスタイリッシュ!おそらくブレイドの衣装はウェズリースナイプスだったからあんな機動隊みたいだったんだろな。観るのは三回目くらいだが、今回少し気になる点が。①ブレイドはドコからあの装備の費用を捻出してるのか。②なぜフロストは、エージェントスミスみたいな動きが出来るのに血清を全部体に受けてるのか。つかあのシーンあっけなすぎ。③吸血鬼の発祥の地はドコなんだろう。黒人やアジア系(中国)らしき評議員もいる。世界各地から各地からぽつぽつと発生したのだろうか。④フロストは吸血鬼を進化した種、といったが全人類が吸血鬼になったら吸血鬼は滅びるのではないか。こんなとこか。設定はカッコいいけど少し無理がある。紫外線ライトでデブを焼き殺すシーンは見るに耐えない。 【よーこ】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2007-02-09 18:05:26) |
36.かなり内容がマンガっぽいけどそれなりに面白かった。 【MS】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-19 07:09:02) |
35.主人公が吸血鬼狩りをする理由、主人公の苦悩なども作品中で描かれますが、それはあくまでおまけです。本作の魅力はなんと言ってもアクション!刀で吸血鬼をばったばったと倒しまくるところが最大の見所です。吸血鬼を倒したときのあの“プシャー”と消える感じはまるでゲームです。刀に隠されたギミックもなかなかツボを押えています。よく考えると桃太郎侍とあまり変わりませんが、なかなか面白いアクション作品です。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-09 17:59:20) |
34.カッコよくていいじゃない。内容はたぶんすぐ忘れてしまうと思うけど(汗)。クライマックスでは、ヒロインと主人公の母親の区別が付けられずに混乱してしまいました。新手の演出かと思った・・・。 【ゆうろう】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-06 15:32:24) |
33.格好はいいですね(笑) 面白いかどうかは微妙です 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-06 09:54:47) |
32.ウェズリー・スナイプスが鈴木雅之に見えて仕方なかった。アクションも体が少し重そうだなぁ。。もうちょっと歯切れ良ければ7点だったけどね。 【gyu_yan】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-22 09:44:17) |
31.グロイよーキモイよーコワイよーママン(震)これ軽くスプラッタホラーじゃんか!!血ニガテなのに、ママンの「スナイプスがカッコイイから!」に乗せられたー!まぁ序盤は面白かったですよ。ヴァンパイアばったばったとなぎ倒してね、生きたまま焼いたりとかしてさ。後半はただでさえグロイのにグダグダでしたよ…。あーあ。まぁ鈴木雅之はかっこよかったんでいいや。(似てません? 【Ronny】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-07 14:59:43) |
|
30.監督は大の日本好きで最後のボスを巨大化させようとしたんですけど みごと周りの反対をくらってそれはやめたんだってさ。(昔の妖怪モノなどは よく巨大化したらしい)今3まででますがみたいとは思いません。 【とま】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 23:38:11) |
29.1時間30分にまとめてくれたらもっと面白かったかも。 【たま】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-22 21:07:43) |
28.アンダーワールドを見た時も思ったけど何故に剣や銃で戦うのか。吸血鬼とはその類まれな超人的身体能力こそ武器じゃないのか。評議会の皆様も純血種なら頑張ってください。ワイヤーを極力抑えたマーシャルアーツによる格闘シーンがそこそこあり体さばきもなかなかキレがあってよろしい。トレイシーローズが美しい・・死に様は悲惨だけど。フロストが最後飛び掛ってくるシーンは間抜け、アーマーゾーン・・みたいな。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-07 07:33:17) |
27.イイ意味でGAMEぽくて。 刀で切り刻む質感もよかったです。 後半が自分的には尻切れになっていったなぁ~~って感じです。もっともっと暴れて欲しかったなぁ~~こういう娯楽系アクションでは及第点以上かと。 |
26.考えるな…感じるんだ! …おいそこのお前っ!突っ込むなっ! 【ふくちゃん】さん 6点(2004-06-30 16:44:35) |
【マックロウ】さん 6点(2004-06-18 15:38:41) |
24.無難に楽しめるバンパイア(?)アクション映画.なぜ日本刀なんでしょう?嫌いじゃないけど. 【マー君】さん 6点(2004-06-04 23:52:56) |
23.恐るべき・・・スティーブン・ドーフ。この人の映画出演決め手の基準って、ほんとわからない。でもどんな役でもやりこなしてるとこが、やっぱりスゴイ。 【桃子】さん 6点(2004-05-19 18:08:25) |
22.バンパイアを倒すという、ふつうのストーリー なんだけど、それなりに楽しめた。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-31 11:31:29) |
21.ブレイドかっちょいいぜい。剣と銃によるアクション。いいなあ。とにかくかっこいいアクション映画。 【りょう】さん 6点(2004-02-09 21:20:14) |