2.ウルフの原作を読んでちんぷんかんぷんだったのですがなんか心惹かれるものがあったのでえいがにも挑戦。
ティルダ・スウィントンがいいです。
16-17世紀くらいの絵にある若い男に見えなくもないし女性にも見えるし不思議な存在感。
衣装も見ごたえあります。エピソードは(私にとって)面白いとこと退屈なとこがまだらというか、全体的にはストーリーを追っただけという感じでした。
最後現代のシーンいらなかったような。ファンタジーなのに我に返らされちゃう。一応オルランドの不死性を意味してるとか意図があるんでしょうけど。