12.クエスチョンが拭い去れないハッピーエンド。導入からどれだけ主人公と両親が落ち込んだかの描写が足りないこと、どうしても婚約を解消していたとはいえ、他の女へ走った主人公への疑問が最後まであとをひきます。力強く生きて立ち直ろうというメッセージよりも、次に進まなければいけないんだよという義務感さえ与えられる映画。ただ、ジェイクギレンホールの憎めないとこに自分は救われた。あれが違う役者ならもっと疑問は大きかった気がする。 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-04 04:21:32) |
11.娘を失った喪失感から立ち直れない母親、無理にでも哀しみから立ち上がろうとする父親、そんな二人に秘密を隠しながら暮らす元婚約者の青年。そんな彼が惹かれていく女性にも待っている人がいて・・・という、これだけドラマチックになりそうな登場人物と盤石の俳優人を揃えている割には、どこか薄味で物足りない。不要な部分をカットすれば1時間半弱ぐらいで終わりそうなミニドラマを、無理に引き伸ばしている感がアリ。前半は少々だれました。それでも後半、それぞれが未来へと歩いて行く姿は良かったので6点。 【ライヒマン】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-03 23:48:17) |
10.きっと心に大きな衝撃を受けて他に何も考えられなくなったら、この映画のようにその時のことを後から断片的に思い出すんだろうなって思える映画です。この映画は写真でも見ているようでした。でも、ジェイク・ギレンホールがキモくて、友達がハイエナのように死んだ子の服を奪い合ってる所は映画とはいえ、ちょっと不愉快。 【さら】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-03-30 13:52:06) |
9.ちょっと変わったストリー設定..男と女、家族、の平凡で且つ訳有り人生..映画としては地味だが、なかなかの良作... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-01-28 16:55:25) |
8.うん。まぁまぁ。最後のほうのスーザン・サランドロンがなかなか。タイプライター、カタカタカタ。ラスト近くの夫婦の笑顔がよかったですよ。 【海賊】さん 6点(2004-08-08 21:11:11) |
7.自分達の娘が死んだのにその両親は何故かカラッとしている。又、のっけからと要所要所で電話がリンリンうるさい。この二点だけでも感情移入はできず。でも裁判での主人公の証言以降は映画がシャキっとしてよかった。 【メロメロ】さん 6点(2004-07-27 23:43:43) |
|
6.暗かった雰囲気が、徐々に明るいものになっていく。観終わったあとに、なんか良いもの観たな、という気分になれる。ラストあたりの、ダスティンホフマン、スーザンサランドンが見せる笑顔は最高だ。話の展開が気に食わないが。 【アンソニー】さん 6点(2004-07-19 03:02:40) |
【ボビー】さん 6点(2004-04-29 08:19:31) |
4.70年代アメリカの雰囲気にこだわったと監督が言っていただけあって、すごくそれっぽくてノスタルジックだった。(別に70年代にアメリカに住んでたわけじゃないですが・・)劇中、良い曲ばかりが流れていたので、ストーリーよりも曲のが強く印象に残った。人物設定やストーリー設定はすごく面白いけど、いまいち感情移入出来なかった。現実に起こり得る話なんだけど、親近感が湧かない話でもある。私が主人公の立場だったらあの家では暮らせないなぁと思った。ダスティンホフマンがすごく良かったので6点。 【べんちゃんず】さん 6点(2004-04-14 01:30:40) |
3.娘の痛みを振り切ろうと事業を再開し、実の息子のようにジョーと交流を交わすダスティン・ホフマンの演技がとても切ない。意味のない形だけの気遣いを嫌いながら、温かい人柄を消すことなくその妻を演じたスーザン・サランドン。ジョーが真実と向かい合い言葉に出していくシーンでも、それを後押しするような優しさと強さを無言のまま演じきります。すごい。 出演には書いていないけど、ジョーが心を開いていく女性パーティを演じるエレン・ポンペオは一緒にいて欲しくなるような雰囲気があっていいです。これからちょっと注目しよう。 検事役としてホリー・ハンターも出演してますが、相変わらずキレイですね、この人。 キャスティングは監督自身こだわりを持っていたようですけど、自然と受け入れてしまいました。拍手。 強烈なアピールはないんだけど、現実を見つめるのは勇気がいることで、知らないうちに現実から目をそらしていることがある、そんなことに気がつける結構いい映画です。 ローリング・ストーンズ、デヴィット・ボウイ、ボブ・ディランなどなど、70年代の名曲が満載のサウンドも必聴。 【TEN】さん 6点(2004-01-23 16:36:39) |
2.ストーリーはそんなにおもしろくなかったけど、(もしかしたら映画館でこれ観る直前にチャーリーズエンジェルを観たから、頭痛のせいかもしれないケド ぉぃ)静かな映画は好き。ちょっと泣きました。 【B.G Lisa】さん 6点(2004-01-04 10:38:12) (笑:1票) |
1.見る前からだいたいのストーリーとオチがわかってしまいそうなキャストならびに宣伝内容であったわりには最後まで飽きずに楽しむことができた。まあスーザン・サランドンが出ていてこの程度だったら残念ながら映画としての出来は正直あんまり良くないでしょう。守りに入ってしまわれましたね。残念なことです。 【anemone】さん 6点(2003-11-22 23:25:16) |