10.うーむ。アカデミー賞の非作品賞で脚本賞受賞のは好きなものが多いんだけどその分期待外れだったな。アリシア役の女優の乳首が凄いキレイってゆー感想 【amier】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-16 16:57:21) (笑:1票) |
9.初見時はベニグノに全く不快感は覚えず普通に泣いて見てました。皆さんのレビューを読んでから2回目見ると、うーん、人々が「生理的に嫌い」というのもなんとなく分かったような気がします。ていうか嫌われるような書き方を監督はしてるわけですね。 【towa】さん [地上波(字幕)] 6点(2009-07-19 18:13:32) |
8.思いがけず、ピナ・バウシュのバレエを見ることができました。そのほかににも予想を裏切る展開で面白かったけれども、あの介護人さんはやっぱりイヤ。 【はるこり】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-03-02 21:17:43) |
7.好みではないが変わった作品。寂しい二人の男が共鳴し合う物語か? 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-09 22:32:12) |
6.ツラいというか重い話でした。また何年後かに見ると感想が違ってくるかもしれません。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-24 23:47:55) |
|
5.なかなか重いテーマでした..愛することとは何か..ヨーロッパ映画らしい作品です... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-12-02 12:12:45) |
4.美しい世界観ではあるけど、趣味は悪いと思う。正直気持ち悪い。劇中のサイレンスムービーも結構濃ゆい内容だし。ある意味すごく異様で群を抜いて個性的な作品ではあるので一見の価値はあるかも。それにしてもほんとに新しいエロスだよな。マニアックなエロスというか。明らかに監督にこういう性欲があるんだろうな。何も出来ない美女に対する性欲。ダッチワイフしか愛せない人とか、アニメ女好きのオタクとかのそういう世界の延長線上にあるよね。だからそうゆう雰囲気の俳優選んであるし。新しいけどやっぱ気持ち悪いな。 【りょう】さん 6点(2004-10-15 06:45:47) |
3.話の内容は斬新でよかったです。次の展開が全く予想できないので、飽きはしません。でも、面白かったというわけでもないかな…というか、全く泣けなかったのは私の恋愛経験が少ないからでしょうか… 余談ですがサイレント映画のシーンで出てくる女性器、あれは明らかに手芸作品にしか見えませんでした。。ごめんなさい。 【kokayu】さん 6点(2004-05-14 22:46:13) |
2.おえっとなるのが普通だと思うけど。男の視点からの恋愛観なのかな。気持ちはいっぱいなんだけどそれを伝えられない悲鳴。シャイな野郎なら理解できるはず。こんなのを純粋な愛っていうのかな。ちょっと難しいなぁ。女の子はかわいいと思う。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-03-04 21:26:43) |
1.切なくもあり、気持ち悪くもある・・。難しい、評価も難しいけど、ごめんなさい。映画としては許せるけど、実話でもありそうだから、6点で。 【neozeon】さん 6点(2004-02-29 20:54:48) |